AA研トップ > 出版物 > アジア・アフリカ言語文化研究所「通信」 ... > 『アジア・アフリカ言語文化研究所通信』19...
文字の大きさ : [大きく] [標準] [小さく]

『アジア・アフリカ言語文化研究所通信』1998年

第92号 1998年3月25日

富川盛道名誉教授追悼特集

富川盛道さんと私
1

北村甫

「一まいのスカート」によせて
2

日野舜也

一まいのスカート--東アフリカ・タンザニアの牧畜文化と女性--
3

富川盛道

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
海外イラン学界体験雑感--1997年夏
22

近藤信彰

コカコーラの功罪
26

梶茂樹

プロフィール

ベリンダ・アンチュータ・アキノ教授
27

池端雪浦

グスターフ・ハウトマン博士
28

根本敬

デイヴィド・ジョン・ネイスン教授
29

ペーリ・バースカララーオ

民族のこころ(120)

ハワイの「伝統」
30

菊澤律子

民族のこころ(121)

THE HAREM GOES TO THE BEACH
31

ラトクリフ川政祥子

COE非常勤研究員自己紹介

今の私がいるのは...
32

方美麗

学界・研究動向

第30回国際シナ=チベット言語学会議
33

藪司郎

北米中東学会第31回年次大会(Middle East Studies Association Thirty-first Annual Meeting)
36

黒木英充

東南アジア史学会第58回研究大会
38

吉村真子

第8回国際オーストロネシア言語学会(8ICAL)
42

菊澤律子

研究所活動・共同研究プロジェクト

東アジアにおける人の移動と文化の創造
44

栗原浩英,陳於華,菊澤律子,床呂郁哉

東南アジアにとって20世紀とは何か--20世紀東南アジアの思想状況
47

根本敬

音韻に関する通言語的研究
49

福井玲

旅と表象の比較研究
56

難波美和子

イスラム圏における異文化接触のメカニズム
60

飯塚正人,上岡弘二

言語文化接触に関する研究
62

中嶋幹起

東アジアの社会変容と国際環境
64

中見立夫

AFLANG
65

松下周二

言語研修専門委員会
65

梶茂樹

アジア・アフリカ言語資料の情報処理と辞典編纂
66

上岡弘二

インド洋海域世界の基礎的研究
68

深澤秀夫

西南中国非漢族の歴史に関する総合的研究
69

唐立

インド寺院儀礼の比較研究--神像開眼儀礼を中心として--
71

高島淳

「中華」に関する意識と実践の人類学的研究
72

三尾裕子

独立インドの政治とカースト--州レベルの研究を中心に
74

内藤雅雄

多言語共存環境における文字コードと照合(collation)系についての研究
75

豊島正之

研究所活動・所内研究会

可能性としての国家誌--セネガル国家の民族誌
76

小川了

共同体と開発
78

水島司

チベット語ラサ方言の述語の意味分析上の諸問題--述語動詞youを含む述語の意味分析を例に--
80

星泉

フィリピン南部ムスリム社会における宗教実践の変容
81

床呂郁哉

表紙の写真

《表紙の写真について》台湾華蓮縣のセデック族の村で
t02

月田尚美

第93号 1998年7月25日

ある出稼ぎ女性との出遭い
1

小瀬木えりの

詩人としてのハイヤーム
6

サーデク・ヘダーヤト(中村公則・訳)

Internastional Workshop on Language Contact and Typology 1997年度 国際ワークショップ報告
12

ペーリ・バースカララーオ,林徹,菊澤律子

民族のこころ(122)

電子カーヌーンの夢
19

小田淳一

民族のこころ(123)

サリサリストアー経営の秘訣?
20

床呂郁哉

新入所員自己紹介

研究遍歴
21

芝野耕司

チュクチ語との出会い
22

呉人徳司

学会・研究動向

日本中東学会第14回年次大会
23

飯塚正人

研究所活動・共同研究プロジェクト

旅と表象の比較研究
25

高知尾仁

東アジアにおける人の移動と文化の創造
26

黒田景子,新谷忠彦,大原始子,赤嶺淳,池端雪浦,弘末雅士

東南アジアにとって20世紀とは何か--20世紀東南アジアの思想状況
29

根本敬

イスラム圏における異文化接触のメカニズム
31

飯塚正人,家島彦一

中央アジアにおける「民族」の創出に関する総合的研究
33

新免康

アジア・アフリカ言語資料の情報処理と辞典編纂
35

上岡弘二

「中華」に関する意識と実践の人類学的研究
37

三尾裕子,本田洋,網野房子,川上新二,秀村研二,岡田浩樹,上水流久彦,原英子,志賀市子,芹澤知広,小熊誠

独立インドの政治とカースト--州レベルの研究を中心に--
41

内藤雅雄

AFLANG
42

松下周二

多言語共存環境における文字コードと照合(collation)系についての研究
43

豊島正之

言語研修専門委員会
45

梶茂樹

音韻に関する通言語的研究
46

窪薗晴夫,岡口典雄,清水克正,梶茂樹

インド寺院儀礼の比較研究--神像開眼儀礼を中心として--
48

土山泰弘,小倉泰:高島淳

シャン文化圏に関する総合的研究
50

新谷忠彦

研究所活動・その他の共同研究

Internastional Workshop on Language Contact and Typology
51

ペーリ・バースカララーオ,林徹,菊澤律子

Transitivity and Ergativity/Accusativity in Syntactic Typology
51

菊澤律子

コンソナントクラスターとC/D理論に関するワークショップ
54

加賀谷良平

独立後アフリカ諸国の国家と宗教
55

小川了

研究所活動・所内研究会

Ekai Kawaguchi:An Independent Explorer Monk
57

Abhi N.Subedi

共同体と国家--前植民地期から現在までのインド・オリッサの事例から--
58

田辺明生

新疆ウイグル自治区南部で話される『エイヌ語(シェイフ語)』について
59

林徹

What Attracted Octavio Paz to Renga:A Collaborative Poetry without Authors
61

Mayu Kusumi

表紙の写真

《表紙の写真について》マズハル作りの親父さん
t02

小田淳一

第94号 1998年11月25日

褒めことばの呪いと精霊の<未必の故意>--buyagについて--
1

川田牧人

孤島の廃祠--七聖者たちの寄港地ハフトラール--
9

村山和之

民族のこころ(124)

嫁と姑--フィジー編--
18

菊澤律子

プロフィール

アポロニア・タマタ助教授
19

菊澤律子

ローレンス・A・リード教授
20

菊澤律子

索文清教授
21

三尾裕子

《平成10年度言語研修報告》

カンナダ語研修報告
22

家本太郎

アイヌ語研修報告
26

村崎恭子

学界・研究動向

第35回野尻湖クリルタイ(日本アルタイ学会)
33

新免康

韓国文化人類学会学会創立40周年記念 韓国文化に関する国際学術会議・第30回韓国文化人類学会全国大会
35

林慶澤

第31回南アジア研究集会
39

内川秀二,佐藤創,石田久美子,宮城いつこ

東南アジア史学会 第59回研究大会
41

内山史子

研究所活動・情報資源利用研究センター

活動日誌
46

飯塚正人

研究所活動・共同研究プロジェクト

音韻に関する通言語的研究
48

上野善道,梶茂樹,山崎理,松森晶子

Transitivity and Actancy Systems in Syntactic Typology
51

菊澤律子

AFLANG
52

松下周二

独立インドの政治とカースト--州レベルの研究を中心に--
52

押川文子

アジア・アフリカ諸語の電子辞書の構築
53

峰岸真琴

中央アジアにおける「民族」の創出に関する総合的研究
54

新免康

シャン文化圏に関する総合的研究
55

新谷忠彦

研修専門委員会
55

梶茂樹

独立後アフリカ諸国における国家と宗教
56

小川了

「中華」に関する意識と実践の人類学的研究
57

三尾裕子,李鎭榮

言語文化データベースの研究とCAI開発
58

峰岸真琴

東南アジアにとって20世紀とは何か--20世紀東南アジアの思想状況
60

根本敬

イスラーム圏における国際関係の歴史的展開--オスマン帝国を中心に--
61

黒木英充

東アジアにおける人の移動と文化の創造
62

菊澤律子

歴史的イラン世界に関する研究
62

家島彦一,上岡弘二

インド寺院儀礼の比較研究--神像開眼儀礼を中心として--
63

高島淳

旅と表象の比較研究
64

重松伸司,田中純男

研究所活動・所内研究会

Towards a Model for Multimedia Language Learning Resources
66

David Nathan

Cultural Vocabulary of Sanketi
69

K.S.Nagaraja

Tracking Down the“Hidden Wealth”:The Philippines After Marcos
71

Belinda.A.Aquino(池端雪浦)

The Mental Culture of Crisis Politics:Buddhism in the Politics of Aung San Suu Kyi and the NLD
72

Gustaaf Houtman

言語,辞書,そして国家建設:神経心理言語学的視角から
72

マンガンタール・シマンジュンタク(宮崎恒二:抄訳)

Syllable structure and C/D model
72

Osamu Fujimura(加賀谷良平)

表紙の写真

《表紙の写真について》
t02

床呂郁哉


Copyright © 2010 Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa. All Rights Reserved.