AA研トップ > 共同利用・共同研究 > core_old1 > history
文字の大きさ : [大きく] [標準] [小さく]

過去の基幹研究:

基幹研究とは,共同利用・共同研究拠点である本研究所の中期的研究戦略の柱として,研究所内で自発的に組織された研究班によって展開される共同研究軸です。
以下2つは,2010(平成22)年度から設定された歴史学系・地域研究系の基幹研究です。

ウェブサイト: https://meis2.aa-ken.jp/

計画期間:2010(平成22)〜2015(平成27)年度
代表者:黒木英充
関連所員:飯塚正人,小田淳一,近藤信彰,高松洋一,床呂郁哉,西井凉子(2010~2012年度),錦田愛子,苅谷康太

概要

本基幹研究は,中東から東南アジアまでを含めたイスラーム圏において観察される人間移動と,諸宗教宗派・民族の織りなす社会関係とを連関させて,「多であること」の問題性を追究する。多元的社会の生成過程とイスラーム的ネットワーク拡張の動態,移民・難民の政治社会空間に対する影響,個人・集団のアイデンティティ戦略と政治思想の連関,などの問題に取り組む。
本基幹研究は,2005(平成17)〜2009(平成21)年度「中東イスラーム研究教育プロジェクト」の発展形である。ベイルート・コタキナバル両海外拠点を管轄するフィールドサイエンス研究企画センターや,MEIS「中東イスラーム研究拠点」と連携しながら,ベイルート拠点において共同利用・共同研究課題を国際的規模で推進する。また中東☆イスラーム研究/教育セミナー,ベイルート若手研究者報告会や歴史文書セミナーなどを通じて次世代研究者の育成にも当たる。さらに歴史的画像資料などの修復やデジタル化,それを使った研究成果の社会還元を積極的に行う予定である。

関連プロジェクト



Copyright © 2010 Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa. All Rights Reserved.