AA研トップ > 共同利用・共同研究 > 共同利用・共同研究課題 > シティズンシップと政治参加 ―移民/難民...
文字の大きさ : [大きく] [標準] [小さく]

AA研共同利用・共同研究課題

シティズンシップと政治参加 ―移民/難民によるコミュニティ形成と社会福祉への影響の比較研究― (jrp000207)

シティズンシップと政治参加 ―移民/難民によるコミュニティ形成と社会福祉への影響の比較研究―

キーワード

  • 移民
  • 難民
  • シティズンシップ
  • 国籍
  • 国家
  • 福祉
  • 政策
  • 政治
  • コミュニティ

関連地域

  • 中東
  • アフリカ
  • パレスチナ
  • イスラエル
  • フィリピン
  • 日本
  • スーダン
  • アラブ首長国連邦
  • サウジアラビア
  • イギリス
  • フランス
  • ビルマ
  • ザンビア

ウェブサイト

--

プロジェクトについて

期間:2014-2016年度

越境移動を日常とする人々の存在は20世紀のグローバル化以降増大し,さまざまな法的地位や目的をもち,制度を利用しながら移動を続ける多様な形態がみられる。本課題ではそうした人々を移民/難民と呼び,彼らの存在が国家とその社会福祉政策,またコミュニティに与える影響を考察する。居住地域における生活環境や,社会福祉の状態に対して,移民/難民はどのように参画し,意思決定にどのように影響を与え得るのか。この問いに対して,ただ移民政策という国家の視点から捉えるのではなく,移民/難民自身が地域社会でもちうるシティズンシップという視点から捉えることで,より多面的な分析を試みる。

研究代表者 錦田愛子(AA研)

プロジェクト・メンバー

研究代表者

  • 錦田愛子(AA研)

AA研所員

  • 床呂郁哉

共同研究員

  • 伊藤一頼
  • 小坂田裕子
  • 久保忠行
  • 近藤敦
  • 佐伯美苗
  • 白川俊介
  • 菅原真
  • 陳天璽
  • 飛内悠子
  • 堀拔功二
  • 村尾るみこ
  • 柳井健一

研究成果

研究会

成果取りまとめ

  • 日時:2017年7月16日(日)13:00–19:00
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 全員
    出版打ち合わせ

2016年度第3回研究会(通算第9回目)

  • 日時:2017年2月22日(水)13:00–19:00
  • 場所:関西学院大学梅田キャンパス(大阪府大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー)
  • 全員
    成果出版に向けた執筆状況報告,相互コメント

2016年度第2回研究会(通算第8回目)

  • 日時:2016年10月29日(土)10:00–19:00
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 陳天璽(AA研共同研究員,早稲田大学)
    「国籍,パスポート,アイデンティティ―無国籍者と複数国籍者から」
    小坂田裕子(AA研共同研究員,中京大学)
    「難民及び庇護希望者の労働の権利-難民条約と社会権規約の比較検討」
    全員
    成果出版に向けた執筆計画報告

2016年度第1回研究会(通算第7回目)

  • 日時:2016年7月10日(日)13:00—17:30
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 久保忠行(AA研共同研究員,大妻女子大学)
    「難民・市民社会・NGOs― ビルマ(ミャンマー)難民の視点から―」
    柳井健一(AA研共同研究員,関西学院大学)
    「故郷を追われない権利とマグナ・カルタ」
    全員
    打ち合わせ

2015年度第3回研究会(通算第6回目) 報告書(和文)(130KB)

  • 日時:2016年3月2日(水)13:00-17:30
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 松尾昌樹(AA研共同研究員,宇都宮大学)
    「移民と統治体制の研究:湾岸アラブ型エスノクラシーから新・複合社会へ」
    伊藤一頼(AA研共同研究員,北海道大学)
    「社会統合の促進における内的自決権の意義」
    全員
    打ち合わせ

2015年度第2回研究会(通算第5回目) 報告書(和文)(101KB)

  • 日時:2015年12月5日(土)13:00-17:30
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 白川俊介(AA研共同研究員,九州大学)
    「人の移動の政治哲学─社会正義,グローバル正義,世界構想」
    堀拔功二(AA研共同研究員,日本エネルギー経済研究所 中東研究センター)
    「湾岸諸国における移民と社会福祉の課題――大規模開発の進むカタルを事例に」
    全員
    打ち合わせ

2015年度第1回研究会(通算第4回目)

  • 日時:2015年7月25日(土)14:10-17:00【公開】,2015年7月26日(日) 10:00-15:00【非公開】
  • 場所:名城大学名駅サテライトMSAT 多目的室,名城大学名駅サテライトMSAT ディスカッションルーム1(名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル13階)
  • 7月25日【公開】
  • シンポジウム「外国人の人権とシティズンシップ」
  • 場所:名城大学名駅サテライトMSAT 多目的室
  • 使用言語:日本語
  • 主催:名古屋多文化共生研究会(NAMS)
  • 共催:共同利用・共同研究課題「シティズンシップと政治参加 ―移民/難民によるコミュニティ形成と社会福祉への影響の比較研究―」
  • 近藤敦(AA研共同研究員,名城大学)
    「外国人の人権への憲法と国際人権法からのアプローチ」
    菅原真(AA研共同研究員,南山大学)
    「日本における外国人の政治的権利―最高裁1995年2月28日判決 (民集49巻2号639頁)後の課題と展望―」
    宮崎真(弁護士,名古屋多文化共生研究会(NAMS)メンバー)
    「医療を理由とする在留の考察~2013年6月27日名古屋高裁判決を例として~」
    床呂郁哉(AA研所員)
    「(仮題)日比国際結婚移民をめぐる諸問題に関する事例報告-フィリピンの現場から」
    コメンテーター 柳井健一(AA研共同研究員,関西学院大学)
    司会 小坂田裕子(AA研共同研究員,中京大学)
  • 7月26日【非公開】
  • 場所:名城大学名駅サテライトMSAT ディスカッションルーム1(名古屋市中村区名駅3-26-8 KDX名古屋駅前ビル13階)
  • 錦田愛子(AA研所員)
    趣旨説明
    羽田野真帆(特定非営利活動法人 名古屋難民支援室)
    「難民との関わりを通じて考える,東海地域在住の難民と地域社会」
    全員
    昼食休憩・次回の打ち合わせ
    錦田愛子(AA研所員)
    「スウェーデンの難民受け入れ政策とアラブ系移民/難民」

2014年度第3回研究会(通算第3回目) 報告書(和文)(155KB)

  • 日時:2015年3月15日(日)13:00-17:30
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 村尾るみこ(AA研共同研究員,立教大学)
    「紛争後のアンゴラ農村における流動性と社会統合」
    菅原真(AA研共同研究員,名古屋市立大学)
    「フランスにおけるシティズンシップと政治参加(1)―現代フランスの公務員制度と外国人の公務就任―」
    全員
    打ち合わせ

2014年度第2回研究会(通算第2回目) 報告書(和文)(141KB)

  • 日時:2014年10月25日(土)12:30-17:00
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 近藤敦(AA研共同研究員,名城大学)
    「医療・保健:日本における2014年の移民統合政策指数」
    佐伯美苗(AA研共同研究員,日本国際ボランティアセンタ―)
    「アフガニスタン難民・帰還民の社会的包摂と排除」
    全員
    打ち合わせ

2014年度第1回研究会(通算第1回目) 報告書(和文)(120KB)

  • 日時:2014年7月20日(日)13:00-18:30
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 全員
    趣旨説明・自己紹介
    飛内悠子(AA研共同研究員,大阪大学)
    「ウガンダ共和国アジュマニ県における南スーダン難民の自治から見るシティズンシップ」
    錦田愛子(AA研所員)
    「パレスチナ難民の政治参加―周辺アラブ諸国におけるシティズンシップの問題」
    全員
    打ち合わせ

共同利用・共同研究課題ページに戻る


Copyright © 2010 Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa. All Rights Reserved.