外部委員を含む委員会
共同利用・共同研究拠点である本研究所には,研究者コミュニティの意向をいっそう明確に拠点運営に反映させ、拠点としての機能を適切に遂行するために,外部の研究者を含む以下の委員会が置かれています。
2023(令和五)年度の各委員会の概要と,それぞれの委員は次のとおりです。
運営委員会は,過半数を占める外部委員(AA研の共同研究の主要分野の研究者等)とAA研内部から選出された委員とで組織されます。運営委員会は,AA研の共同利用・共同研究の重要事項および研究活動全般に関する協議を行います。
- 井野瀬 久美恵(甲南大学文学部教授)
- 宇山 智彦(北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター教授)
- 北本 朝展(情報・システム研究機構データサイエンス共同利用基盤施設人文学オープンデータ共同利用センターセンター長)
- 小林 正人(東京大学大学院人文社会系研究科教授)
- 棚橋 訓(お茶の水女子大学基幹研究院人間科学系教授)
- 西尾 哲夫(国立民族学博物館グローバル現象研究部教授)
- 速水 洋子(京都大学東南アジア地域研究研究所教授)
- 山極 壽一(総合地球環境学研究所所長)
- 米田 信子(大阪大学大学院人文学研究科教授)
- 近藤 信彰(AA研所長)
- 塩原 朝子(AA研副所長)
- 渡辺 己(AA研情報資源利用研究センター長)
- 太田 信宏(AA研フィールドサイエンス研究企画センター長)
- 黒木 英充(AA研)
- 床呂 郁哉(AA研)
- 星 泉(AA研)
共同研究専門委員会は,過半数を占める外部委員(AA研の共同研究の主要分野の研究者等)とAA研内部から選出された委員とで組織されます。AA研が公募する共同研究課題の審査および実施中の共同研究課題の評価を行います。
- 井上 優(日本大学文理学部教授)
- 岸田 泰浩(大阪大学日本語日本文化教育センター教授)
- 倉沢 愛子(慶應義塾大学経済学部名誉教授)
- 黒田 卓(東北大学大学院国際文化研究科名誉教授)
- 小森 淳子(大阪大学大学院人文学研究科教授)
- 杉山 祐子(弘前大学人文社会科学部教授)
- 田中 雅一(国際ファッション専門職大学副学長)
- 近藤 信彰(AA研所長)
- 塩原 朝子(AA研副所長)
- 渡辺 己(AA研情報資源利用研究センター長)
- 太田 信宏(AA研フィールドサイエンス研究企画センター長)
- 黒木 英充(AA研)
- 床呂 郁哉(AA研)
- 星 泉(AA研)
研究所が主催する言語研修およびその他の研修事業に関する専門的事項について,所長の諮問に応じます。
- 岸田 文隆(大阪大学大学院人文学研究科教授)
- 小林 正人(東京大学大学院人文社会系研究科教授)
- 小森 淳子(大阪大学大学院人文学研究科教授)
- 千田 俊太郎(京都大学大学院文学研究科教授)
- 品川 大輔(AA研)
- 河合 香吏(AA研)
- 呉人 徳司(AA研)
- 椎野 若菜(AA研)
- 安達 真弓(AA研)
本研究所が行う海外学術調査総括班事業および海外学術調査に関する専門的事項について,所長の諮問に応じます。
- 伊藤 元己(東京大学大学院総合文化研究科特任研究員・名誉教授)
- 小林 知(京都大学東南アジア地域研究研究所教授)
- 白石 壮一郎(弘前大学人文社会科学部准教授)
- 高樋 さち子(日本大学経済学部経済科学研究所研究員)
- 田所 聖志(東洋大学社会学部国際社会学科教授)
- 蓮井 和久(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科客員研究員)
- 藤掛 洋子(横浜国立大学都市イノベーション研究院教授)
- 藤田 耕史(名古屋大学大学院環境学研究科教授)
- 三浦 英樹(青森公立大学経営経済学部教授)
- 外川 昌彦(AA研)
- 西井 凉子(AA研)
- 飯塚 正人(AA研)
- 呉人 徳司(AA研)
- 床呂 郁哉(AA研)
- 黒木 英充(AA研)
- 野田 仁(AA研)
- 椎野 若菜(AA研)
- 小倉 智史(AA研)
- 吉田 ゆか子(AA研)
研究所の出版・広報の方針の設定及び出版物の審査などに関して所長が必要と認める事項について,所長の諮問に応えます。
- 石川 登(京都大学東南アジア地域研究研究所教授)
- 永原 陽子(京都大学大学院文学研究科名誉教授)
- 三浦 徹(お茶の水女子大学名誉教授)
- 森口 恒一(静岡大学人文社会科学部名誉教授)
- 依田 純和(大阪大学大学院人文学研究科准教授)
- 和崎 春日(中部大学名誉教授)
- 荒川 慎太郎(AA研)
- 河合 香吏(AA研)
- 西井 凉子(AA研)
- 飯塚 正人(AA研)
- 黒木 英充(AA研)
- 石川 博樹(AA研)
- 倉部 慶太(AA研)
本研究所の海外拠点における共同利用・共同研究に関して所長が必要と認める事項について,所長の諮問に応じます。
- 大稔 哲也(早稲田大学文学学術院教授)
- 酒井 啓子(千葉大学大学院社会科学研究院・法政経学部教授)
- 鈴木 伸隆(筑波大学人文社会系准教授)
- 長澤 榮治(東京大学名誉教授)
- 保坂 修司(財団法人日本エネルギー経済研究所中東研究センター理事・センター長)
- 黒木 英充(AA研)
- 床呂 郁哉(AA研)
- 河合 文(AA研)
- 後藤 絵美(AA研)
国際的な視点から共同利用・共同研究に関し,所長が必要と認める事項について,所長の諮問に応じます。
- ALI, Omar. (Associate Professor, Department of History, Faculty of Arts, Sohag University)
- DAWA, Yidemucao. (Professor, Xinjiang Tianshan Vocational and Technical University)
- KAMALI, Beste Can. (Ex-Senior Researcher, Leibniz ZAS Berlin)
- ONDICHO, Tom Gesora. (Associate Professor, Institute of Anthropology, Gender and African Studies, University of Nairobi)
- SOLONIN, Kirill. (Professor, Renmin University of China)
- 渡辺 己(AA研情報資源利用研究センター長)
- 太田 信宏(AA研フィールドサイエンス研究企画センター長)
レバノン共和国ベイルート市に設置された中東研究日本センター(JaCMES)の活動に関わる事項について,所長の諮問に応じます。
- AZAR, Pierre. (Professor, Saint Joseph University)
- DAHER, Massoud. (Ex-Professor, Faculty of Literature and Human Sciences, Lebanese University)
- HANAFI, Sari. (Professor, Faculty of Arts and Sciences, American University of Beirut)
- 黒木 英充(AA研)