海外学術調査フォーラム

2007(平成19)年度 海外学術調査総括班フォーラムプログラム

ポスター

【日時】2007年6月23日(土)10:00~19:30

【場所】東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所





※写真をクリックすると大きな画像でご覧いただけます

10:30~12:30 連続ワークショップ 『フィールドサイエンスと超域的ネットワーク』

[於 AA研3階大会議室(303室)]

  第三回 『海外学術調査データベース』

司会 眞島 一郎 (AA研)

挨拶 大塚 和夫 (AA研所長)

講演1 伊藤 元己(東京大学総合文化研究科)
「大規模生物多様性情報とフィールドサイエンスにおける利用の可能性」
講演2 椎野 若菜(AA研)
「国際学術研究調査関係研究者データベースについて」
要旨(PDF)

総合討論

12:30~14:00 ----- 昼食・休憩 -----
14:00~15:00 全体会議 [於 AA研大会議室 (3F 303室)]

開会・挨拶 黒木 英充 (AA研/フィールドサイエンス研究企画センター長)

「科研費の執行について」
   岡本 和久 ((独)日本学術振興会研究事業部研究助成第一課長)

 質疑応答

 事務連絡

15:00~17:30 地域別分科会 [於 AA研各会議室]
I 大陸部東南アジア
会場3階マルチメディアセミナー室 (306)
座長安成 哲三(名古屋大学地球水循環研究センター)
西井 凉子(AA研)
話題提供者松本 淳(首都大学東京都市環境科学研究科)
タイトル「モンスーンアジア水文気候研究計画(MAHASRI)と東南アジア諸国における関連共同研究の諸問題」
II 島嶼部東南アジア・太平洋 【報告
会場3階マルチメディア会議室(304)
座長徳留 信寛(名古屋市立大学大学院医学研究科)
梅崎 昌裕(東京大学大学院医学系研究科)
話題提供者遅澤 克也(愛媛大学農学部)
タイトル 「島嶼部東南アジア・太平洋の海外学術調査に関する諸問題について-チンタラウト(海の恋人)号による帆走航海の経験から-」
III 東アジア  【報告
会場3階セミナー室(301)
座長佐藤 洋一郎(総合地球環境学研究所)
床呂 郁哉(AA研)
話題提供者中尾 正義(総合地球環境学研究所)【資料(PDF)
タイトル「中国における最近のフィールド調査の諸問題 -地球研・オアシスプロジェクトでの経験から-」
IV 南・西アジア・北アフリカ 【報告
会場7階企画作業室(705)
座長黒木 英充(AA研)
飯塚 正人(AA研)
話題提供者石井 溥(AA研)
タイトル「科研海外学術調査と政治情勢」
V  北ユーラシア・中央アジア・極地 (含ヨーロッパ)報告
会場4階研修室(405)
座長本山 秀明(国立極地研究所)
近藤 信彰(AA研)
話題提供者白岩 孝行(総合地球環境学研究所)
タイトル「アムール川とオホーツク海・親潮域のつながり
  -日中露共同プロジェクトから-」
VI サハラ以南アフリカ報告
会場3階小会議室(302)
座長稗田 乃(AA研)
永原 陽子(AA研)
話題提供者清川 昌一(九州大学理学研究院)
タイトル「南アフリカの野外地質調査とレンタカー・サンプル持ち出しについて」
VII アメリカ大陸 【報告
会場2階コモンルーム(203)
座長伊藤 元己(東京大学大学院総合文化研究科)
木村 秀雄(東京大学大学院総合文化研究科)
話題提供者西田 治文(中央大学理工学部)【要旨資料(PDF)
タイトル「南米パタゴニアにおける白亜紀後期以降の植生および気候変遷と最近の現地調査事情」
17:30~19:30 情報交換会  [於 大学会館2F食堂さぼおる]

▲このページのTOPへ