Publications定期刊行物

定期刊行物

『アジア・アフリカ言語文化研究』

『アジア・アフリカ言語文化研究』ISSN 2436-911X

AA研では,学術雑誌『アジア・アフリカ言語文化研究』 (Journal of Asian and African Studies)を年に2回発行しています。所外の研究者をふくむ編集専門委員会によって運営され,毎号,査読を経た水準の高い言語学・歴史学・文化人類学に関する論文が掲載されています。海外からの投稿も多数あり,国内外から高い評価を得ています。

編集専門委員会の構成委員についてはこちらをご覧ください。

お知らせ

『アジア・アフリカ言語文化研究』は101号より電子化され,オンラインジャーナルとなりました。刊行時のご案内をご希望の場合は,edit-js[at]aa.tufs.ac.jp([at] を@に変更)へメールアドレスをお知らせください。

最新号:第109号 2025年3月31日

一九世紀コルカタのガジョン祭祀の変容―有力富裕層から下層民へ (ja)
澁谷 俊樹
5
動物と人間の連続性を捉える視点―インドの猿と猿神から見た人類学的存在論と創発的特性としてのセクシュアリティ (ja)
外川 昌彦
29
清代外藩モンゴル・ザサグ旗における文書行政――同治年間,オルドス・ハンギン旗を事例として―― (ja)
岡 洋樹
59
中国国家図書館蔵BD09637号文書考-吐蕃期敦煌で行われた布施の一例― (ja)
旗手 瞳
89
A Classified Account of J. F. Needham’s A Collection of A Few Môshâng Naga Words (ja)
van Dam, Kellen Parker, Kelim Mossang, Wanglung
111

前付・後付

原稿募集

『アジア・アフリカ言語文化研究』の原稿を募集します。本誌は年2回(3月31日および9月30日)発行されます。投稿は随時受け付けております。
投稿規定・執筆要領(403KB)を参照してください。
なお投稿に関するお問い合わせは,東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所『ジャーナル』担当(edit-js[at]aa.tufs.ac.jp [at]を@に変更)までお願いいたします。

コピーライト

『アジア・アフリカ言語文化研究』掲載の著作物はクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 (CC BY 4.0) ライセンスの下に提供されています。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.ja

バックナンバーは東京外国語大学図書館リポジトリ(学術成果公開コレクション)を通じて公開しています。


共同利用・共同研究課題をはじめとする所内における各種共同研究の研究成果を,オープンアクセス誌として公刊しました。