多言語空間におけるトルコ・ペルシア語のマテリアリティとサバルタニティ:ムハンマド・ハナフィーヤ叙事詩群の地域を超えた流通
-
ミュンスター大学, 博士研究員
アルサンジャクレ サシャ ルネ メフメト - 2025年10月01日~2026年09月30日

本研究所に所属し個々の研究を行うほか,アジア・アフリカの言語文化に関する国際的共同利用・共同研究拠点の機能を十分に発揮するために共同研究等を組織することによって,研究者コミュニティへの情報提供を行うとともに,国内外の研究者をつなげる役を果たします。
多言語空間におけるトルコ・ペルシア語のマテリアリティとサバルタニティ:ムハンマド・ハナフィーヤ叙事詩群の地域を超えた流通
ミュンスター大学, 博士研究員
アルサンジャクレ サシャ ルネ メフメト
初期インド学者と植民地期の南アジア現地知識階級の交流と,その交流が及ぼした恒久的なインド思想史観に対する影響
ナポリ東洋大学
張本 研吾