![]() |
2003年12月14日更新 |
皆様方にはご清栄のこととお慶び申し上げます。 |
さて、来年6月5日(土)・6日(日)に、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所で、「日本文化人類学会第38回研究大会」が開催されます。9月の第1回サーキュラーでのご案内に、400名ほどの参加予定と、182件の個人発表と12件の分科会希望のお返事をいただきました。ここに第2回サ―キュラーを掲載致します。 |
下記に、場所、期日、費用、宿泊等についての説明をいたしております。準備委員会では大会を支障なく運営すべく準備を進めておりますが、参加希望の皆様には参加費等の振込期限(2004年4月9日)、また発表希望の方々には参加費などの振込期限(2004年1月末日)と研究発表抄録原稿/研究発表登録票提出の締切日(2004年1月末日)の厳守をお願いいたします。なにとぞ宜しくご協力くださいますようにお願い申し上げます。 |
2003年12月14日 |
日本文化人類学会第38回研究大会 |
委員長 石井 溥 |
日本文化人類学会第38回研究大会は無事終了致しました。 |
第39回研究大会は、北海道大学において |
2005年5月21日・22日に開催される予定です。 |
詳細については、以下のホームページをご覧下さい。 |
http://www.knt.co.jp/ec/2005/jsca/ |
□会期と会場 |
![]() 6月5日(土) 10:00-12:00 研究発表 12:00-13:00 昼食 13:00-17:00 研究発表 18:00-20:00 懇親会 6月6日(日) 9:00-12:00 研究発表 12:00-13:00 昼食 13:00-14:30 総会 14:30-18:00 研究発表 *今後、時間などについては変更されることもあります。 [会場] 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所/外国語学部 〒183−8534 東京都府中市朝日町3-11-1 booking38@aa.tufs.ac.jp |
□サーキュラー |
![]() |
近年、事前に参加登録をしないまま、当日になって参加される方が増えているため、大会運営上多大な支障を来たす事が多くなっています。このような事情を鑑みて、本大会実行委員会では、参加登録の期限を2004年3月末日まで延長する事に致しました。参加を予定されている方で、まだ登録がお済みでない方は、電子登録フォーム上もしくは『民族学研究』第68巻第2号に綴じ込まれた葉書にてお申込みください。なお、個人発表と分科会の申込みは当初の予定通り11月末日で締め切りました。 |
![]() |
![]() |
□関連リンク |
![]() |
![]() |
![]() |