Staff
品川 大輔

品川 大輔しながわ だいすけ

品川 大輔
職位, 学位
准教授, 博士(文学)
研究キーワード
バントゥ諸語; 記述言語学; サハラ以南アフリカ
Email
ds[at]aa.tufs.ac.jp

バントゥ諸語の構造的多様性とその類型論的背景原理の探究

サハラ砂漠以南で広く話されるバントゥ諸語のうち,とくにキリマンジャロ山周辺で話される諸言語(キリマンジャロ・バントゥ諸語)を,その言語が話される現地に赴いて調査しています.キリマンジャロ周辺にはおよそ20ほどの言語/方言が話されていますが,言語学的な調査に基づく記述資料に乏しい言語を中心に調査を行ってきました.2014年のAA研言語研修で扱ったロンボ語も,そのようにして調査した言語のひとつです.調査を進めていくなかで目指してきたことは,1) キリマンジャロ周辺の各言語の文法そのものを明らかにすること,2) それをもとにして諸言語間の関係を検討し,それらが分岐していったプロセスに光を当てること,そして 3) キリマンジャロ・バントゥ諸語内部の言語特徴をそれ以外のバントゥ諸語にみられる現象に照らし合わせて分析すること,といった形で拡張しながら現在に至っています.個から一般へと拡がっているように見える私の関心は,しかし一方では,視野を広げるほどに際立って見えるひとつひとつの言語の独自性と,その集積体としての言語の(そして文化の)多様性のほうに,より深く根差しているように思います。