Projects
  • 人類学
  • 共同利用・共同研究課題
  • 一般型

空間統治と民族関係の人類学―東南アジアを中心として―

ID: jrp000286

本研究は東南アジアの海洋民や移動農耕民など,国家統治の周縁や外部空間で暮らしてきた人々と他民族との関係を,経済活動に着目して把握するものである。具体的には,生産~消費まで地域内で完結する生業経済や集団間で代替不可能な形で関係が取り結ばれる交易/交換経済と,しばしば資本主義と結びついて推し進められてきた市場経済の文脈における関係の異同に焦点を当てる。そのうえで,海域,河口や沿岸,山岳奥地など,空間統治の影響を受けるようになった場所を利用してきた人々を対象に,国家のマジョリティなど他集団/他民族との関係を検討する。

実施期間
2023年04月01日~2026年03月31日
メンバー

代表者 : 河合 文

副代表者 : 鈴木 佑記

所員 : 床呂 郁哉

共同研究員 : 今村 真央, 加藤 裕美, 大澤 隆将, 久保 忠行, 佐久間 香子, 下條 尚志, 寺内 大左, 中井 信介, 中野 真備, 二文字屋 脩, 木村 彩音, 佐野 洋輔, 二重作 和代

お知らせ

記事が見つかりませんでした。

プロジェクト一覧