- 人類学
- 共同利用・共同研究課題
- 一般型
南アジアの社会変容と多極的なムスリム社会の動向―バングラデシュの構造変動とイスラーム主義の統合的理解に向けて―
ID: jrp000279

本研究は、南アジアの多極的なムスリム社会の動向を、順調な経済成長を続ける近年のバングラデシュの社会変動を通して検証する。経済成長下のバングラデシュでは、都市化や中間層の拡大が進み、新たな消費文化も生まれるが、他方、2016年には過激運動化したテロ事件も起きる。本研究では、バングラデシュの地域社会の構造変動を通して、このような南アジア・ムスリム社会の多極的な傾向を検証する。
- 実施期間
- 2022年04月01日~2025年03月31日
- メンバー
-
代表者 : 外川 昌彦
副代表者 : 日下部 尚徳
共同研究員 : 藤田 幸一, 石坂 貴美, 杉江 あい, 大橋 正明, 村山 真弓, 須田 敏彦, 池田 恵子, 鈴木 亜望, 中谷 哲弥, 高田 峰夫, 工藤 昭子, Humayun Kabir, Obaydullah Al Marjuk, Ranjan Saha Partha
- プロジェクトURL
- https://fakir2020.webnode.jp/