今月の一枚 2014年2月:独立の日記念チェス競技会
2014.02.01
こちらにはひと月に一度,AA研スタッフや共同研究員がフィールド調査の際に撮った写真を載せています。
(写真の著作権は撮影者にあります。無断・無許可でのご使用は固くお断りします。)

日曜の朝,下シュウェボンター通りのあたりを歩いていると,歩道の一角に,プラスチック製の小卓に置かれたチェス盤の群れが目に入った。上には「第66回独立の日記念 第9回シュウェボンター チェス競技会」と書かれた緑色の横断幕が掲げられている。(ちなみに独立の日は約1週間後の1月4日。)掲示を見ると,事前登録制で参加費2000チャット(約200円),昼食も支給され,成績上位者には最高額12万チャットの賞金が授与されるとのこと。
2組ほど対戦していたが,ウォーミングアップというところか。見物人も未だまばらであった。隣では車道を通行止めにして,これも独立の日記念の駆けっこ大会が開催されていた。なんとものどかな休日の朝である。
2013年12月29日
ミャンマー連邦ヤンゴン,パベーダン区シュウェボンター通り
澤田英夫 撮影