今月の一枚 2021年1月:エジプト・カイロの焼き芋屋さん
2021.01.01
こちらにはひと月に一度,AA研スタッフや共同研究員がフィールド調査の際に撮った写真を載せています。
(写真の著作権は撮影者にあります。無断・無許可でのご使用は固くお断りします。)

みなさん,冬ですね。冬といえば,焼き芋!紫色の衣をまとった,ほくほくであま〜い,お芋。みなさん,あれは日本の風物詩だと思っていませんか?いいえ,そうではありません。エジプトの冬の風物詩でもあるのです。
エジプトでジャガイモのことはバターティス(英語のポテトがなまった言葉),サツマイモはバタータといいます。日本のサツマイモと同じく,バタータは紫色の衣に黄色の中身ですが,日本のものよりも水分が多く,どちらかというとほくほくというよりはべっちゃりしています。
カイロっこの食欲を満たしつつ,身体を温めてくれるバタータは人気のストリート・フードなのです。
2012年冬
タハリール広場・カイロ,エジプト
熊倉 和歌子 撮影