今月の一枚 2021年9月:大きなゲルの下で
2021.09.01
こちらにはひと月に一度,AA研スタッフや共同研究員がフィールド調査の際に撮った写真を載せています。
(写真の著作権は撮影者にあります。無断・無許可でのご使用は固くお断りします。)

9月に新年度が始まるこの地では,晩夏が旅立ちの季節。草原に建つ巨大なゲル型の宴会場では,子の門出を祝う宴が華やかに催された。
伝統的にはゲルは柳などを骨組みとし,羊毛から作るフェルトを壁に巻くが,現代ではこのような鉄筋・ビニール生地のゲルも多く用いられている。 しかもこの宴会場は固定式で動かないのだが,それでもこの形を求めるのは和室を求める日本の家屋と共通している。
2014年8月
中国 内モンゴル自治区フルンボイル市
山越 康裕 撮影