Projects
  • 言語学
  • 共同利用・共同研究課題
  • 一般型

バントゥを縦にみる:⾔語記述と類型論への通時的視点の導⼊

ID: jrp000292

本申請研究課題では、バントゥ系言語に生じた言語変化をテーマとする。それぞれの言語で観察される言語事実や言語間にみられるバリエーションなど、複数の事象に対して、統一的な説明を与える言語変化に関する仮説を考え、参加する共同研究員がこれまでに収集した記述データや汎バントゥ的観察を通時的視点から整理することを目指す。これにより、通時的研究はもとより、バントゥ諸語の記述研究や、系統内類型論に新たな展開をもたらす。

実施期間
2024年04月01日~2027年03月31日
メンバー

代表者 : 古本 真

副代表者 : 品川 ⼤輔

共同研究員 : 安部 麻矢, 阿部 優子, 梶 茂樹, 小森 淳子, 竹村 景子, 宮崎 久美子, 米田 信子, GIBSON Hannah, GUNNINK Hilde, BOSTOEN Koen, MARTEN Lutz, POTZELL Malin, DEVOS Maud, BERNANDER Rasmus, LEE Seunghun

関連イベント

お知らせ

記事が見つかりませんでした。

プロジェクト一覧