緒方 しらべおがた しらべ

- 職位, 学位
- 助教
- 研究キーワード
- 芸術の文化人類学; ナイジェリア地域研究
- ogatas[at]aa.tufs.ac.jp
芸術を成す諸要素やライフストーリーを通して,人が生きることについて記しています
モノ,感覚,制度といった芸術を成す諸要素と,カネや生業,信仰,人間関係やコミュニティなど人びとが生きるために必要なコトや出来事から成るライフストーリーを通して,人びとがこの地球・世界で生きることについて,エスノグラフィの記述というかたちで書き記しています。主な調査地はナイジェリア連邦共和国です。
ナイジェリアのアートというものを明らかにしようとすると,ローカルなコミュニティにおける相互扶助や信仰から西洋近代に端を発するアートマーケットや美術史まで,アートを維持し成り立たせている諸要素が立ち現れます。また,個々人の語りであるライフストーリーも,そうした諸要素の繋がりを見出す示唆を与えてくれます。アートや芸術という名を冠するモノ・実践はジャンルやカテゴリー,作品や活動を指すだけではなく,私たち外部の者たちを含めた人間の視点や生活世界・環境,生きる術など,アートという既存の枠を超え出たモノゴトに繋がり,展開していくことが,この研究の面白いところです。