- 公開
- TUFiSCo
- 研究会・シンポジウム・WS
DDDLingフォーラム&コモンズカフェ「音声からテキストへ:AIが文字起こしを学習する仕組み」

- 日時
- 2025年11月25日(火) 10:00-11:00
- 場所
- オンライン会議室
- 開催形態
- オンライン
- 使用言語
- 日本語


AIの急速な発達にともない,話し手が多く,データの豊富な高資源言語では精度の高い自動文字起こしや自動翻訳が実現しています。このような技術が研究の蓄積が乏しい少数言語にも適用可能なのか,どのようなしくみになっているのかを,ノートルダム大学コンピュータ工学科自然言語処理研究室に所属されているお二人の研究者にお話しいただきます。
| 2025/11/25 | |||
| 10:00 - 11:00 | 音声からテキストへ:AIが文字起こしを学習する仕組み | 茨木克 (ノートルダム大学), 田口智大 ( ノートルダム大学) 司会:山越康裕 (AA研) | |