Top page of the Project MEIS at TUFS
 
海外研究拠点>ベイルート>イベントカレンダー
ベイルートでの学術・文化活動の紹介
<<前月  2006年1月   翌月>> 
1
2
3
4
5
6
7
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
20
21
22
23
24
27
28
29
30
31
テーブルの説明など
2006年1月9日 18時30分 学術会議「レバノンにおける神学教育の司牧的役割」

主催:サン・ジョセフ大学宗教科学高等研究所
場所:サン・ジョセフ大学人文科学キャンパスC棟5階多目的ホール
発表者・タイトル:
Paul Rouhana(Université Saint-Esprit de Kaslik)「明日のレバノンのために司教を育てる――その挑戦とは」
Khalil Chalfoun(l’Université de la Sagesse)「世俗的なるものの神学的形成――何のためか」
Georges Nahas(l’Université de Balamand)「レバノンにおける神学の形成――エキュメニックな役割への展望」

▲トップへ戻る

2006年1月19日 講演

発表者:Manfred Kropp
タイトル:「クルアーンにおけるエチオピア的モチーフ」
場所:レバニーズ・アメリカン大学

▲トップへ戻る

2006年1月19日 15時 講演

発表者:Barend Vlaardingerbroek & Yasmine El-Masri
タイトル:「レバノンの生物学学部教育課程における進化理論の地位――比較研究」
場所:ベイルート・アメリカン大学西ホールB講堂

▲トップへ戻る

2006年1月19日 18時 講演

発表者:Wadad Kadi(University of Chicago)
タイトル:「クルアーンにおける原初的契約と人類史」
場所:ベイルート・アメリカン大学カレッジ・ホール

▲トップへ戻る

2006年1月25日 17時30分 講演

発表者:Noha Sadek-Mermier
タイトル:「スルタンの黄金とラピスラズリ――イエメンの彩色モスク(13-15世紀)」
場所:ベイルート・アメリカン大学博物館

▲トップへ戻る

2006年1月25日 18時 講演

発表者:Andreas Pflitsch
タイトル:「Idwar al-Kharratと強いられた自伝」
ベイルート・アメリカン大学西ホール

▲トップへ戻る

2006年1月26日 講演

発表者:Jaafar al-Mohajer
タイトル:「Ibn Tawkとその著書『At-ta`alyk』」
場所:ベイルート東洋研究所

▲トップへ戻る

back_to_Toppage
Copyright (C) 2005-2009 Tokyo University of Foreign Studies. All Rights Reserved.