ホーム >> 研究会報告 >> 国際シンポジウム「人間の安全保障」Top >>臼杵陽報告 |
![]() |
臼杵陽(うすき・あきら) 1988年東京大学総合文化研究科博士課程単位取得。 現在、国立民族学博物館教授。 主要業績: 『イスラムの近代を読みなおす』(毎日新聞社、2001年) 『中東和平への道』世界史リブレット52(山川出版社、1999年) Zionism, Communism and Emigration of the Iraqi Jews: A Brief Survey of an Ancient Community in Crisis,1941-1951, Truman Institute Reprints, 35pp, The Harry S.Truman Institute for the Advancement of Peace, The Hebrew University of Jerusalem, Jerusalem, 1995. |
|
|
copyright (c) 2004-2006 地域研究による 「人間の安全保障学」の構築プロジェクト All rights reserved. |