Top page of the Project MEIS at TUFS
 
海外研究拠点>ベイルート>イベントカレンダー
ベイルートでの学術・文化活動の紹介
<<前月  2005年7月   翌月>> 
1
2
3
4
5
6
8
9
10
11
16
17
18
19
20
21
23
24
25
26
28
29
30
31
2005年7月7日 講演
発表者:Christian Sassmanshausen
タイトル:「後期オスマン時代トリポリにおける社会史研究資料として見た委任統治時代初期の地区統計(daftar al-mukhtar)」
場所:ベイルート東洋研究所
2005年7月12~15日 9時~16時 学術会議「神の言葉、宗教的多様性と都市とのかかわり」

主催:USJ宗教科学部宗教科学高等研究所(ISSR)
場所:Roumilleh、サン・ジョルジュ教会(CIRDiC)
(事前登録制)

7月12日 「神のみ言葉と聖書」
発表者・タイトル:
Jean-Pierre Lémonon (La Faculté de Théologie de Lyon, Université Catholique de Lyon) 「イエスの知らせから聖書のカノンへ」
Michel Younès (La Faculté de Théologie de Lyon, Université Catholique de Lyon) 「ユダヤ教とキリスト教における聖書の地位」

7月13日 「啓示とキリスト教の伝承」
発表者・タイトル:
Mgr Guy-Paul Noujaim (évêque maronite de Sarba / Faculté pontificale de théologie, l’Université Saint-Esprit de Kaslik) 「カトリック教会における啓示と伝承」
Michel Nseir (l'Institut Saint Jean Damascène) 「正教の啓示と伝承」
Marc Schoeni (NEST – Beyrouth) 「プロテスタンティズムにおける『聖書のみ』」

7月14日 「クルアーンとその解釈」
発表者・タイトル:
Mohamed Nokari (IEIC) 「イスラームにおける神の言葉の地位」
Georges Massouh (Centre de dialogue islamo-chrétien, l'université de Balamand ) 「今日的潮流によるクルアーン解釈」

7月15日 「神の言葉と都市とのかかわり」
発表者・タイトル:
Richard Brosse (l'Institut de Missiologie de Missio – Aachen (Allemagne)) 「アンガージュマンの言葉と文化的多様性」
Fadi Daou (ISSR) 「神の言葉、宗教的多様性、都市とのかかわり」

7月15日 19時-20時30分 公開講演
発表者:Abbas Halabi and JM Aveline (La Faculté de Théologie de Lyon, Université Catholique de Lyon)
タイトル:「宗教と平和構築――マルセイユとベイルートの経験」
キスラワーン、ライフーン、総主教社会文化センター

▲トップへ戻る

2005年7月22日 講演

発表者:Manfred Kropp(Orient-Institut Beirut)
タイトル:「Load and Succession: A proposed Aramaicisim in the inscription of Namarah or: the diadochs of the Arabs」
場所:ベイルート東洋研究所

▲トップへ戻る

2005年7月27日 講演

発表者:Elodie Grassot; Julie Moncorgé; Valère Pelletier (Université Lyon III)
タイトル:「ハイィ・エル=アイン、ルウェイサ、ザァタリーエの不安定な庶民地区」
場所:IFPO

▲トップへ戻る

back_to_Toppage
Copyright (C) 2005-2009 Tokyo University of Foreign Studies. All Rights Reserved.