AA研トップ > 共同利用・共同研究 > 共同利用・共同研究課題 > 多元的想像・動態的現実としての「華人」を...
文字の大きさ : [大きく] [標準] [小さく]

AA研共同利用・共同研究課題

多元的想像・動態的現実としての「華人」をめぐる研究 (jrp000177)

多元的想像・動態的現実としての「華人」をめぐる研究

キーワード

  • 華人
  • 華人性
  • 記憶
  • 行為中心的アプローチ

関連地域

  • 東アジア
  • 東南アジア
  • (ヨーロッパ)

ウェブサイト

プロジェクトについて

期間:2011-2013年度

本研究は,今日主に東・東南アジアの各地で,ある一群の人々がどのように「華人であること」を生き,またどのような広がりでもって彼らなりの「華人世界」を思い描き,新たな関係性を構築しようとしているかを,多角的に明らかにすることを目的としている。言うまでもなく「華人であること」は,それぞれの地で歴史性を帯びた文脈依存的なものであり,また近年その「華人」たちを取り巻く環境も,東南アジアをはじめとする各国での政治状況の変化,国際地政学上の中国のプレゼンスの高まり,あるいはグローバル化のさらなる進展などを受け,大きく変わりつつある。本研究ではこうした事態を踏まえ,様々な出自や背景,文化要素を身に帯びた人々が,現在どのようなことを背景に,どのような「記憶」を(再)生産し,またそれによってどのような「我々の広がり」を想像し,かつ現実に立ち上げようとしているか,そしてそれが当事者もしくは外部者によってどのような意味で「華人」であると認識されるのか,その過程を具体的事例に即しつつ多元的に明らかにする。この作業を通じ,何らかの社会事象を学術的に「華人」と一元的に表象することの意義と限界を検討する。

研究代表者 津田浩司(東京大学)

プロジェクト・メンバー

研究代表者

  • 津田浩司(東京大学)

AA研所員

  • 三尾裕子(副代表)

共同研究員

  • 市川哲
  • 北村由美
  • 黄蘊
  • 櫻田涼子
  • 玉置充子
  • 奈倉京子
  • 伏木香織
  • 横田祥子

研究成果

研究会

2013年度第3回研究会(通算第9回目) : 報告書(和文,英文)(160KB)

  • 日時:2014年2月7日(金)13:00-18:00, 2014年2月8日(土)10:00-16:00
  • 2月7日,場所:AA研マルチメディア会議室(304)
  • 草稿合評会(第1セッション)
  • 津田浩司(AA研共同研究員,東京大学)
    「インドネシアの国家英雄,ジョン・リー―幾重にも本質化された語りを解きほぐす試み」
    玉置充子(AA研共同研究員,拓殖大学)
    「華人はタイに「同化」したのか?―ある「華人廟」からの問い」
    伏木香織(AA研共同研究員,大正大学)
    「シンガポールのハングリー・ゴースト・フェスティバルとスペクタクル化する儀礼―立ち現れる「華人」のイメージとその内実」
  • 話題提供
  • ファジャール・イブヌ・トゥファイル(AA研外国人研究員)
    “Figure of the Chinese and Urban Riots in Indonesia, 1970s-1990s”
  • 2月8日,場所:本郷サテライト7F会議室
  • 草稿合評会(第2セッション)
  • 北村由美(AA研共同研究員,京都大学)
    「「西」への道―オランダにおけるインドネシア出身華人の軌跡」
    櫻田涼子(AA研共同研究員,育英短期大学)
    「甘いかおりと美しい記憶―マレーシア華人のコピティアムをめぐるノスタルジアについて」
    横田祥子(AA研共同研究員,滋賀県立大学)
    「トランスナショナルな家族福祉の保持―インドネシア華人の国際結婚を通じた家族の戦略」
  • 草稿合評会(第3セッション)
  • 市川哲(AA研共同研究員,立教大学)
    「「パプアニューギニア華人」とは誰か?―複合的な対面状況におけるサブ・エスニック・アイデンティティの認定」
    黄蘊(AA研共同研究員,関西学院大学)
    「上座仏教を実践するマレーシア人仏教徒,それとも「華人」」

2013年度第2回研究会(通算第8回目) 報告書(和文)(121KB)

  • 日時:2013年7月29日(月)13:30-18:00
  • 場所:本郷サテライト5Fセミナー室
  • 総合討論1
  • 方法論に関する討議
    司会:津田浩司(AA研共同研究員,東京大学)
  • 総合討論2
  • 執筆計画の検討
    各共同研究員

2013年度第1回研究会(通算第7回目) 報告書(和文)(170KB)

  • 日時:2013年5月11日(土)13:00-18:00
  • 場所:AA研小会議室(302)
  • 櫻田涼子(AA研共同研究員,育英短期大学)
    「〈美しい過去〉をめぐる言説―マレー半島の華人とコピティアムと故郷をめぐる集合的記憶」
    横田祥子(AA研共同研究員,滋賀県立大学)
    「地方選挙におけるチャイニーズネスをめぐるポリティクス―2012年インドネシア西カリマンタン州シンカワン市市長選挙」
    全員
    総合討論

2012年度第3回研究会(通算第6回目) 報告書(和文)(243KB)

  • 日時:2013年3月11日(月)13:00-18:00,2013年3月12日(火)10:00-16:00
  • 場所:AA研セミナー室(301)
  • 3月11日
  • 北村由美(AA研共同研究員,京都大学)
    「移動する華人のライフ・ヒストリーから見えてくる課題」
    櫻田涼子(AA研共同研究員,京都大学)
    「〈美しい過去〉をめぐる言説―マレー半島の華人のコピティアムと故郷をめぐる集合的記憶」
    黄蘊(AA研共同研究員,京都大学)
    「マレーシアにおける上座仏教の展開と華人信者の実践」
  • 3月12日
  • 玉置充子(AA研共同研究員,拓殖大学)
    「宗教儀礼と「華人性」―タイのある華人廟の「創出」」
    伏木香織(AA研共同研究員,東京外国語大学)
    「シンガポール旧暦7月のスペクタクル化する儀礼」
    全員
    総合討論

2012年度第2回研究会(通算第5回目) 報告書(和文)(254KB)

  • 日時:2012年11月17日(土)13:00-18:00
  • 場所:AA研小会議室(302)
  • 津田浩司(AA研共同研究員,東京大学)
    「インドネシアの国家英雄ジョン・リー―喚起される「華人」像(2)」
    市川哲(AA研共同研究員,立教大学)
    「「パプアニューギニア華人」とは誰か?―複合的な対面状況におけるサブ・エスニック・アイデンティティの認定」
    奈倉京子(AA研共同研究員,静岡県立大学)
    「行為中心的立場から見たミャンマー帰国華僑とミャンマー華人の「華人性」」
    全員
    総合討論

2012年度第1回研究会(通算第4回目) 報告書(和文)(206KB)

  • 日時:2012年7月20日(金)14:00-18:00,2012年7月21日(土)10:00-16:00
  • 場所:AA研小会議室(302)
  • 7月20日
  • 櫻田涼子(AA研共同研究員,京都大学)
    「甘いかおりと美しい記憶―マレーシア華人のコピティアムをめぐるノスタルジアについて」
    横田祥子(AA研共同研究員,東京外国語大学)
    「台湾-インドネシア間のチャイニーズの国際結婚が形成するトランスナショナル空間」
    全員
    討論
  • 7月21日
  • 呉小安(AA研外国人研究員)
    「「チャイニーズネス」の探求―概念化とパラダイム」
    北村由美(AA研共同研究員,京都大学)
    「「西」への道―在オランダインドネシア華人のライフヒストリー」
    全員
    総合討論

2011年度第3回研究会(通算第3回目) 報告書(和文)(200KB)

  • 日時:2012年2月22日(水) 13:00-18:00,2012年2月23日(木) 10:00-16:00
  • 場所:本郷サテライト7階
  • 2月22日
  • 奈倉京子(AA研共同研究員,静岡県立大学)
    「「華」,「僑」の多元的想像・動態的現実―あるミャンマー帰国華僑のライフストーリーからの考察」
    北村由美(AA研共同研究員,京都大学)
    「西への道―在オランダ インドネシア華人のライフヒストリー」
    玉置充子(AA研共同研究員,拓殖大学)
    「タイの潮州系華人の葬送儀礼―上座仏教国における適応と変容」
  • 2月23日
  • 黄蘊(AA研共同研究員, 関西大学)
    「マレーシアにおける上座仏教の現地化と華人信者」
    市川哲(AA研共同研究員,立教大学)
    「サブ・エスニシティの動態性―移住・現地化・再移住から捉えるパプアニューギニア華人社会」
    全員
    総合討論

2011年度第2回研究会(通算第2回目) 報告書(和文)(279KB)

  • 日時:2011年10月30日(日) 14:00-19:00
  • 場所:AA研小会議室(302)
  • 三尾裕子(AA研所員)
    「「華僑・華人」研究の視角に関する再検討」
    伏木香織(AA研共同研究員,東京外国語大学)
    「戯劇と歌台―シンガポール旧暦7月の儀礼と芸能をめぐる記憶と実践」
    全員
    総合討論

2011年度第1回研究会(通算第1回目) 報告書(和文)(306KB)

  • 日時:2011年6月4日(土) 13:00-18:00
  • 場所:本郷サテライト7階
  • 津田浩司(AA研所員)
    趣旨説明
    櫻田涼子(AA研共同研究員,京都大学)
    問題提起
    「社会現象としての「対象」をいかにして捉えるか:行為中心的アプローチの可能性」
    全員
    ディスカッション
    津田浩司(AA研所員)
    事例研究報告
    「インドネシアの国家英雄ジョン・リー:喚起される「華人」像」
    全員
    質疑応答

共同利用・共同研究課題ページに戻る


Copyright © 2010 Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa. All Rights Reserved.