AA研トップ > 読みもの > 今月の一枚 > バックナンバー > 今月の一枚 2015年9月
文字の大きさ : [大きく] [標準] [小さく]

今月の一枚 2015年9月

こちらにはひと月に一度,AA研スタッフや共同研究員がフィールド調査の際に撮った写真を載せています。

(写真の著作権は撮影者にあります。無断・無許可でのご使用は固くお断りします。)

カオソーイ屋

カオソーイは,北部タイの名物料理の一つである。卵麺にココナッツミルク入りのカレー味のスープをかけ,肉や揚げた卵麺,コリアンダー,ネギなどをトッピングして食べる。カオソーイという名の麺類はラオスにもあるが,北部タイのカオソーイとはかなり異なり,カレー味でもなければ汁あり麺でもないそうだ。

写真は北部タイ一の大都市チェンマイのナイト・バザール付近にあるカオソーイ屋である。看板には「カオソーイ」とあるが,カレー味でない汁あり卵麺,同じく汁ありのクイティアオ(米麺),ワンタンまで出している。おかみさんが手に取っているのはクイティアオの麺で,その手前にあるのがカオソーイ用の卵麺。ショーケースの上段手前には,トッピング用の揚げた卵麺が見える。

2015年5月27日
タイ,チェンマイ市チャーンクラーン通り
澤田英夫 撮影

今月の一枚バックナンバーページに戻る


Copyright © 2010 Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa. All Rights Reserved.