Top page of the Project MEIS at TUFS
 
教育セミナー >> 2006年度感想・報告 >> 加藤 眞佐美
2006(平成18)年度
加藤 眞佐美(千葉大学人文社会科学研究科)

 今回、本セミナーに参加できたことは、私にとって大変刺激的で有意義なものであった。セミナーは四日間の講師陣の講義と受講生の発表によるもので、大変充実した時間を過ごすことができた。それは、今後の自分自身の研究のあり方を深く考えさせるものになったと思う。

  先生方の講義は、多岐にわたるもので、中東・イスラームという枠組みのなかでさまざまなディシプリンが存在し、それがお互いに影響しあうということを直接お話をうかがうことによって認識できたことは大変興味深い。ある事象を見つめる視点がどこにあるのか、それによって見えるものがどう違ってくるのかを考えることがいかに重要なことであるかを再認識した。さらに、本セミナーに参加ししたことは、中東とは何か、イスラームとは何かを改めて自分自身に問い直す契機になった。自分がすでに承知のものとして扱いがちである中東あるいはイスラームという言葉は、何を意味するのか、誰に対して発する言葉なのかをもう一度考える必要性を強く感じた。私にとっては専門外あるいは不勉強で初めて聞く内容も多かった。しかし、そこから何を見いだすか、という基本的な姿勢を学ぶことで、どの課題も決して無駄なことではなく中東・イスラームを考える上で関わりがあることが理解できた。これによって、当然のことながら自分の学問的知識の不足を補うための勉強の必要性も改めて強く感じた。

  受講生の発表では、自分と同じ立場の学生の研究への姿勢、意欲を目の前で見ることができ大変刺激になった。発表者をはじめ活発な質問や議論によって、受講生の方々の積極性、熱意を感じることができた。発表者に対する質問、批評は自分自身に向けられたものと考えることで、自分の研究の方向性を改めて問い直す契機になった。また、プレゼンテーションはレジュメの作り方から発表方法、話し方、ツールの利用など大変参考になった。このようなプレゼンの機会およびそれに対する意見、批評の場は大変貴重である。もし、次回チャンスがあれば、積極的に参加したいと考えている。

  おそらくめったにお目にかかれない先生方、および遠方の学生の方々を含めた多くの方と知り合い情報交換ができたことは、とても有意義なことであった。お互いの大学や自分の研究に関する情報交換、あるいは研究に対する心構え、姿勢などさまざまな事を話し合うことができた。個人的には遠方からの通学に時間がかかり大変ではあったが、参加した価値は十分あったと思う。4日間という短い期間ではあったが、大変貴重な時間を過ごすことができた。最後に、このような機会を与えたくださった本セミナーの先生方、事務局の方々のご尽力に感謝します。ありがとうございました。

 

 

back_to_Toppage
Copyright (C) 2005-2009 Tokyo University of Foreign Studies. All Rights Reserved.