Top page of the Project MEIS at TUFS
 
海外研究拠点>ベイルート>イベントカレンダー
ベイルートでの学術・文化活動の紹介
<<前月 2010年2月  翌月>> 
1
2
3
4
5
6
7
10
11
12
13
14
15
18
19
20
21
24
25
26
27
28
2010年2月8日 18時 学術会議

「ヒズボッラーの新しいプログラム?」
発表者:
Abed al-Halim Fadllalah (Consultative Center for Studies and documentation)
Talal Atrisi (Université libanaise)
Fawaz Traboulsi (Lebanese American University)
会場:フランス近東研究

2010年2月9日 18時 講演

発表者:Jacques Seigne (Institut Français du Proche-Orient)
タイトル:「史上初の機械(紀元後6世紀)——ジェラシュ(ヨルダン)の石切用水車」
会場:ベイルート市、フランス文化センター会議ホール

2010年2月16日 19時 学術会議

「カマール・サリービーとの対話」
会場:ベイルート東洋学研究所

2010年2月17日 17時 博士課程セミナー

「参与観察について」
発表者:
Sergio Bianchi (IHEID, Genève)
Myriam Abou Samra (Université de Paris 3).
Barbara Drieskens, anthropologue (Institut Français du Proche-Orient/American University of Beirut),
Karam Karam (LCPS et Université libanaise)
Livia Wicks (American university of Beirut)
会場:フランス近東研究所

2010年2月22日 18時 講演

発表者:Fabrizio Maccaglia (Université de Tours)
タイトル:「パレルモの街頭行動における危機的状況の道具化——貧困地区の事例」
会場:レバノン大学本部会議室

2010年2月23日 18時 講演

発表者:
Annie Sartre-Fauriat (Université d'Artois / Institut Français du Proche-Orient-Damas)
タイトル:「シリア、レジャ高地——山賊のキリスト教化」
会場:ベイルート市、フランス文化センター

back_to_Toppage
Copyright (C) 2005-2009 Tokyo University of Foreign Studies. All Rights Reserved.