タイトル:「アルメニア虐殺と国際法」
場所:ハイガズィアン大学
9月2日
Marios Garoyian (House of Representatives - Cyprus)
9月3日
Georges Charaf「マイノリティとマジョリティの問題——オスマン帝国の事例」
Ugur Ungor「オスマン帝国における人口政策とアルメニア虐殺」
Mohammad Rifaat「アラブ側史料にみるアルメニア問題」
William Schabas「虐殺と国際法(条約後60年、問題と展望)」
Alfred De Zayas「アルメニア虐殺——正義と国際法の諸問題」
Khatchig Mouradian「アルメニア人、ラファエル・レムキン、国連ジェノサイド条約」
Taner Akcam「今日のトルコにおけるトルコ・ナショナリズムとアルメニア虐殺問題」
Ragip Zarakolu「トルコにおける虐殺否定の風潮と法」
Seyhan Bayraktar「トルコの出版物におけるアルメニア虐殺否定の展開」
Bilgin Ayata「クルドーアルメニア関係とアルメニア虐殺」
9月4日
Roger Smith「専門家倫理とアルメニア虐殺の否定」
Henry Theriault「復古的正義と虐殺の重要性の矮小化」
Richard Hovannissian「アルメニア虐殺の遺産の普遍化」