オスマン朝演劇ポスター展



番号:023
年月日:ヒジュラ暦1317年ラマダーン月19日(1900年10月21日)
劇場:シェフザーデバシュのディレクレリアラスにある劇場
劇団:オスマン幻想劇団
演目:ああ、なんてこった!、あるいはオルファノ・ギュリー橋事件
構成:夢幻劇5幕
解説:No.1と同一の作品だが、タイトルに手を加えたことが理解できる。この芝 居の他に、オスマン幻想劇団の定版となったキュチュク・アムリヤ嬢のコント、ヴィ クトール嬢による出し物、カンブール・メフメト・エフェンディによるお笑いコメデ ィー、インジェ・サズ(高音が出る弦楽器)の演奏、幕があがる前と幕間におけるオ ーケストラによる演奏など、寄席演芸(ヴァリエテ)が行なわれた。

画像を拡大する。

 前へ  次へ