作業日誌

私の作業日誌1999
作業日誌をつけることにしました
webの更新についての作業は、ホームページの「What's New」に載せることにしましたので、そちらを御参照ください_(._.)_
4月の作業日誌
5月7日
5月12日
5月14日
5月18日
5月19日
5月25日
5月26日
5月28日
5月7日
- オスマン朝演劇ポスターの画像処理をしました。サンプルを作りました。
サンプルはこちら
5月12日
- ホームページの更新をしました。新しい各種委員会のページを作成し、5月1日付けでの人事異動(事務部)と5月の予定表を更新しました。
- 次回のツーエー会の話し合いをしました。6月9日(水)イタめしの予定。今日は、下見に行くのだ〜〜。通信の記事、まだできてないんだけど(^_^;)塩原さん許して。。。
目次へ
5月14日
- ひたすらオスマン朝演劇ポスターの切り出しをしました。(-_-;)大小含めて100枚。もうあと200枚くらいかな。。。
5月18日
- オスマン朝演劇ポスターを29番まで作りました。画像は、ハードディスクが足りなくて入らないので、とりあえず、全部Webに上げてしまいました。
サンプルはこちら
目次へ
5月19日
- オスマン朝演劇ポスターを40番まで作りました。画像は、更に大小含めて100枚の切り抜き作業をしました。ちなみに、江川さんからいただいたテキストが40番以降は飛び飛びになっていて(49番、66番・・・のように)この先が作れません。
サンプルはこちら
目次へ
5月25日
- ツーエー会の会費の整理と請求書作成、およびちらしの作成をしました。
明日は、ソニーの展示会に行ってきます。
目次へ
5月26日
- ソニーの展示会に行ってきました(午前中)。去年にくらべると人が少なく、おそらく2日目のほうがすいているということなんだろう。どっさり資料をもらってきました。
- オスマン朝ポスターの画像の切り抜き作業および、htmlファイル作成をしました。ポスターの画像とCD-ROMの画像との対照のために通し番号をつけて整理してもらったのですが、実際に公開するのは、53点ということで、40番以降は番号がとびとびになってしまいます。これを、さらに通し番号にしたほうがいいのか、番号がとんでも画像との対照表の通し番号にしたほうがいいのか考え中。(ノバのコマーシャルじょうたい(^_^;))金曜日に江川さんが来られるということなので相談してみます。そのときに地図も持ってきてくださるそうです。。。
- 実は、昨日のツーエー会の会費請求書作りの作業の際に、とうとうフローラのモニターが壊れてしまいました。(;_;)それまでも、壁紙の「青空に白い雲」が「夕焼け空に薄赤い雲」になっていたりと兆候はあったのですが、一瞬にしてまったく映らなくなってしまった!お先真っ暗という感じだ。幸い、豊島先生のところのモニターがあまっていたので、いただきました。今井さんによれば、このフローラはレンタル契約だったらしく、おそらく新しいのをすぐよこしてくれるだろうということでした。
目次へ
5月28日
- オスマン朝演劇ポスターをとりあえず公開する53枚分完成させました!(^。^)/でもまだ、地図を作らなくてはいけないとかいう噂も。。。
目次へ
|Home