採択課題 平14基盤 A [新規|継続] B[新規継続

平成14年度・基盤研究A(海外学術調査)・継続

文学
法学
経済学

理学

分科・細目課題番号研究課題名研究代表者
研究機関・所属氏名
地球科学
固体地球物理学12373001台湾における衝突型プレート境界大地震の研究東京大学地震研究所教授平田 直
13373001世界各地の特異な海溝−海嶺の深部地下構造と、微小地震から見た「活動のいま」の解明北海道大学地震火山研究観測センター教授島村 英紀
13373002北アナトリア断層帯西部域における地震発生ポテンシャル評価に関する研究東京工業大学理工学研究科教授本藏 義守
気象・海洋物理・陸水学13373003北半球の気候に影響を与えるノルウェー海周辺での水蒸気輸送・降水・気象擾乱の研究秋田県立大学生物資源科学部教授菊地 勝弘
超高層物理学12373002EISCATレーダーを用いた国際共同実験による超高層大気の研究名古屋大学太陽地球環境研究所教授藤井 良一
12373003太陽風から地球大気遷移圏へのエネルギー輸送・結合・変換過程の研究九州大学理学研究科教授湯元 清文
地質学13373004チリ海嶺沈み込みと陸弧における火成活動の時空的変遷筑波大学地球科学系講師安間 了
層位・古生物学13375001カムチャッカ半島地域新生代の古環境変遷筑波大学地球科学系教授小笠原 憲四郎
岩石・鉱物・鉱床学13373005ゴンドワナ超大陸の集合・分裂とマントルダイナミックス—南部アフリカ−インド−南極の原生代変動帯形成過程と比較研究—横浜国立大学教育人間科学部教授有馬 眞
生物学
生態13375002樹木多様性と熱帯降雨林生態系機能の関係の解明京都大学生態学研究センター助教授北山 兼弘
系統・分類12375002東アジア地域におけるショウジョウバエ類多様性成立機構の解明東京都立大学理学研究科助教授青塚 正志
13375003南ヒマラヤ地域の植物多様性東京大学理学部附属植物園教授邑田 仁
人類学(含生理人類学)
人類学
(含生理人類学)
12375003野生チンパンジーの行動の地域変異と文化的行動の獲得過程京都大学理学研究科教授西田 利貞
12375004類人猿と人類の共生・共進化に関する社会生態学的研究京都大学理学研究科助教授山極 壽一
13375004東南アジア・オセアニアの地域開発が環境と住民に及ぼす影響に関する生態人類学的研究岐阜大学地域科学部教授口蔵 幸雄
13375005中期中新世類人猿のナチョラピテクスと類人猿の進化京都大学理学研究科教授石田 英實

△TOP
 
工学

分科・細目課題番号研究課題名研究代表者
研究機関・所属氏名
土木工学
水工水理学13374001アジア太平洋地域における水資源環境の評価・管理・対策に関する研究京都大学防災研究所水資源研究センター教授池淵 周一
建築学
都市計画・建築計画12372006阪神淡路及び台湾集集大震災における復興まちづくりの国際共同研究神戸芸術工科大学芸術工学部教授齊木 崇人
12374001国際比較の見地にたった教育施設の学習・生活スペースの在り方に関する調査研究千葉大学工学部助教授柳澤 要
13371012タイ国水辺集落の伝統的環境共生様式と近代化変容に関する調査研究近畿大学工学部講師松田 博幸

△TOP

農学

分科・細目課題番号研究課題名研究代表者
研究機関・所属氏名
林学
林学13372005発展途上国における林野管理の分権化・民営化をめぐる国際比較研究筑波大学農林学系助教授増田 美砂
13375006シベリアにおける最終氷期以降の気候と植生京都府立大学農学部附属演習林助教授高原 光
林産学13375007東南アジアでの持続的生物資源生産管理システム構築のための実証的・生態環境学的調査東京大学アジア生物資源環境研究センター教授飯山 賢治
水産学
水産学一般12375005アフリカ南東部における淡水産板鰓類の系統進化・環境適応および保護に関する研究東海大学海洋学部教授田中 彰
13375008アセアン諸国海域におけるアオウミガメの大回遊機構解明京都大学情報学研究科助教授荒井 修亮
農業経済学
農業経済学12372007発展途上国における市場制度の整備に関する研究:インドネシアの農村地域を事例として東北大学農学研究科教授米倉 等
農業工学
生物環境13374002熱帯泥炭湿地林地域の環境特性と荒廃地修復技術の開発東京農業大学国際食料情報学部教授長野 敏英
畜産学・獣医学
応用獣医学12375006動物インフルエンザウイルスの生態学的研究:新型ウイルスの出現に備えて北海道大学獣医学研究科教授喜田 宏
境界農学
生物資源科学13375009東南アジアの窒素固定共生菌による持続的食糧増産と環境保全に関する調査研究大阪大学工学研究科教授室岡 義勝

△TOP

 医学

分科・細目課題番号研究課題名研究代表者
研究機関・所属氏名
生理
環境生理学
(含体力医学・栄養生理学)
13376001生活習慣病とフィトケミカル(植物微量成分)に関する国際共同研究(財)生産開発科学研究所研究員家森 幸男
病理
寄生虫学
(含医用動物学)
12376001シャーガス病の多様な病態とヒト及び原虫の種内変異との関連埼玉医科大学医学部教授平山 謙二
ウイルス学12376002アフリカのHIV/SIV・HTLV/STLVの遺伝子解析—その起源と進化の解明京都大学ウイルス研究所助手井戸 栄治
13376002アジアにおけるエイズ流行とその背景にある宿主要因に関する分子疫学的調査研究国立感染症研究所研究員武部 豊
薬学
環境系薬学13376003水圏環境評価DNAチップを用いた東南アジア諸国の水圏環境汚染の生物学的評価大阪大学薬学研究科教授那須 正夫
医学一般
応用薬理学・医療系薬学13376004近位尿細管特異トランスポーターの遺伝子異常と東南アジア多発突然死の成因杏林大学医学部教授遠藤 仁

△TOP

複合領域

分科・細目課題番号研究課題名研究代表者
研究機関・所属氏名
地理学
人文地理学13372006経済自由化後のインドにおける都市・産業開発の進展と地域的波及構造広島大学文学研究科教授岡橋 秀典
自然地理学13371013アフリカの半乾燥地域における環境変動と人間生活に関する研究京都大学アジア・アフリカ地域研究研究科助教授水野 一晴
文化財科学
文化財科学12371010ラピタ人からポリネシア人への変容過程を探る先史学的研究京都大学霊長類研究所教授片山 一道
12371011古代エジプト、アブ・シール南丘陵頂部遺跡の保存計画に関する基礎的研究早稲田大学人間科学部教授吉村 作治
12374002中国河北省の寺院壁画、古墳壁画の保存に関する研究東京国立文化財研究所室長川野邊 渉
自然災害科学
自然災害科学13372007地震災害からの復旧・復興過程に関する日本・トルコ・台湾の国際比較研究東京都立大都市科学研究科教授中林 一樹
環境科学
環境動態解析12374003黄土地帯における硫黄酸化物の乾性沈着に関する研究埼玉大学理工学研究科教授坂本 和彦
13373006モンスーン・ヒマラヤにおける氷河縮小の動態解明名古屋大学大気環境学研究科教授上田 豊
環境影響評価
(含放射線生物学)
12372008中央アジアの環境・経済・エネルギーに関する学際研究京都大学経済研究所教授塚谷 恒雄
13375010アラル海流域における大規模潅漑農業の生態環境と社会生態におよぼす影響京都大学アジア・アフリカ地域研究研究科教授石田 紀郎
環境保全13375011東南アジア熱帯泥炭の大規模撹乱がもたらす環境負荷量の解析およびその軽減策の策定北海道大学農学研究科教授大崎 満



△TOP

採択課題 平14基盤 A [新規|継続] B[新規継続


海外学術調査総括班
ホームページにもどる


gisr@aa.tufs.ac.jp