AA研トップ > 共同利用・共同研究 > 共同利用・共同研究課題 > 東南アジアにおけるイスラーム主義と社会・...
文字の大きさ : [大きく] [標準] [小さく]

AA研共同利用・共同研究課題

東南アジアにおけるイスラーム主義と社会・文化要因の相互作用に関する学際的研究―トランスナショナルなネットワークと現地の応答 (jrp000260)

東南アジアにおけるイスラーム主義と社会・文化要因の相互作用に関する学際的研究ートランスナショナルなネットワークと現地の応答

キーワード

  • イスラーム主義
  • 東南アジア
  • トランスナショナル・ネットワーク
  • ローカルな応答

関連地域

  • 東南アジア
  • 中東
  • 中央アジア
  • 南アジア

ウェブサイト

--

プロジェクトの概要

期間:2020-2022年度

本研究は、これまで三期にわたって展開してきた「東南アジアのイスラームと文化多様性に関する学際的研究」を発展的に継承するプロジェクトとして位置付けられるものであり、今期研究では、主に中東から東南アジアに及ぶイスラーム主義やイスラームのトランスナショナルなネットワークの実態をとらえ、それらが東南アジアの社会や文化にいかなる影響を及ぼし、また逆に、各在地社会からどのような影響を受け、現地の応答を引き起こしているのかという点に光を当て、学際的・複眼的・実証的な視座から解明することを目的として いる。

研究代表者 富沢寿勇(静岡県立大学教授)

メンバー

研究代表者

  • 富沢寿勇(静岡県立大学)

AA研所員

  • 床呂郁哉
  • 西井凉子
  • 黒木英充
  • 飯塚正人
  • 野田仁
  • 吉田ゆか子
  • 河合文

共同研究員

  • 新井和広
  • 今泉慎也
  • 小河久志
  • 金子奈央
  • 黒田景子
  • 河野毅
  • 佐伯奈津子
  • SHEIKH AHMAD, Omar Farouk
  • 塩谷もも
  • 菅原由美
  • 鈴木伸隆
  • 坪井祐司
  • 錦田愛子
  • BAHARUDDIN, Shamsul Amri
  • 福島康博
  • BURHANI, Ahmad Najib
  • 森正美
  • 山口元樹
  • 和崎聖日

研究成果

研究会

2022年度第3回研究会(通算第8回目) 報告書(和文)

  • 日時:2023年2月12日(日)13:00–17:30
  • 場所:オンライン会議室
  • 使用言語:日本語
  • 13:00–17:30
    成果論集に関するメンバー全員による打ち合わせ

2022年度第2回研究会(通算第7回目) 報告書(和文)

  • 日時:2022年12月4日(日)14:00–17:30
  • 場所:オンライン会議室
  • 使用言語:日本語
  • 14:00–15:40 新井和弘(慶應義塾大学)
    「ルトゥフィー・ビン・ヤフヤーとインドネシア社会:宗教者、大統領評議会メンバーとしての活動を中心に」
    15:50–17:30 錦田愛子(慶應義塾大学)
    「パレスチナをめぐるイスラーム主義運動のトランスナショナルな諸相」

2022年度第1回研究会(通算第6回目) 報告書(和文)

  • 日時:2022年7月10日(日)14:00–17:30
  • 場所:オンライン会議室
  • 使用言語:日本語
  • 14:00–15:40 菅原由美(大阪大学)
    「NUとムハマディヤが目指す「穏健なイスラム教」:歴史と記憶の観点から」
    15:50–17:30 河合文(AA研)
    「非ムスリムからみた「マレー」とイスラーム:半島マレーシアのオラン・アスリを事例として」

2021年度第3回研究会(通算第5回目) 報告書(和文)

  • 日時:2022年2月13日(日)14:00–17:00
  • 場所:オンライン会議室
  • 使用言語:日本語
  • 14:00–15:30 和崎聖日(AA研共同研究員,中部大学)
    「ウズベキスタンにおけるワサティーヤの萌芽過程:ムハンマド=サーディク・ムハンマド=ユースフに注目して」
    15:40–17:10 塩谷もも(AA研共同研究員,島根県立大学)
    「インドネシアにおける服装規定の変化に関する考察:ムスリム服、国民服、アダット服をめぐって」

2021年度第2回研究会(通算第4回目)/国際ワークショップ 報告書(和文)

  • 日時:2021年9月11日(土)14:00–17:20
  • 場所:オンライン会議室
  • 使用言語:英語
  • 14:00–14:05 Ikuya TOKORO (ILCAA)
    Introduction (Opening Remarks)
    14:05–15:35 Presentation 1: Omar Farouk (ILCAA Joint Researcher, Hiroshima City University)
    “The Dynamics of Arab Identity in Singapore”
    15:50–17:20 Presentation 2: Najib Burhani (ILCAA Joint Researcher, LIPI)
    “Digital Islam in Indonesia: The Shift of Ritual and Religiosity during Covid-19”
    (Each speaker has around 40 minutes for presentation.)

2021年度第1回研究会(通算第3回目) 報告書(和文)

  • 日時:2021年6月27日(日)14:00–17:00
  • 場所:オンライン会議室
  • 使用言語:日本語
  • 1. 今泉慎也(AA研共同研究員,アジア経済研究所)
    「タイの司法裁判所におけるイスラーム法の適用」
    2. 山口元樹(AA研共同研究員,京都大学)
    「ナフダトゥル・ウラマーの「イスラーム国家」論:オランダ植民地期インドネシアにおける伝統派ムスリムの変容」

2020年度第2回研究会(通算第2回目) 報告書(和文)

  • 日時:2020年11月22日(日)14:00–17:10
  • 場所:オンライン会議室
  • 使用言語:日本語
  • 14:00–15:30 河野毅(AA研共同研究員,東洋英和大学)
    「科研費研究(19H0146「思想、運動、そして制度化:東南アジアにおけるサラフィー主義の定着過程の研究」)の理論的側面について」
    15:40–17:10 坪井祐司(AA研共同研究員,名桜大学)
    「1950、60年代のシンガポールのマレー・ムスリムの「イスラム国家(negara Islam)」構想」(仮)

2020年度第1回研究会(通算第1回目) 報告書(和文)

  • 日時:2020年7月19日(日)14:00–17:30
  • 場所:Zoomによるオンライン会議室
  • 使用言語:日本語
  • 共催:AA研(KKLO枠共同研究課題)
  • 14:00–15:20 全員
    趣旨説明と打ち合わせ
    15:30–17:30 床呂郁哉(AA研所員)
    「ウンマとバンサの狭間で―フィリピンのモロ社会におけるイスラームとアイデンティティ」

共同利用・共同研究課題ページに戻る


Copyright © 2010 Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa. All Rights Reserved.