AA研トップ > 共同利用・共同研究 > 共同利用・共同研究課題 > 通言語的視点から見たオーストロネシア諸語...
文字の大きさ : [大きく] [標準] [小さく]

AA研共同利用・共同研究課題

通言語的視点から見たオーストロネシア諸語の情報構造 (jrp000194)

通言語的視点から見たオーストロネシア諸語の情報構造

キーワード

  • オーストロネシア語族
  • 情報構造
  • 類型論

関連地域

  • オセアニア地域
  • 東南アジア
  • 台湾
  • マダガスカル

ウェブサイト

---

プロジェクトについて

期間:2013-2015年度

本研究の第一の目的は,通言語的な情報構造に関する事象および分析方法や理論のもとに,オーストロネシア諸語の情報構造を分析し,それによっ て他の様々な統語的事象を説明することである。これに際し,日本語や英語など,研究の進んでいる言語における情報構造の専門家を交え,分析に使用する術語およびアプローチについて全員の同意を得る。
第二に,オーストロネシア諸語の中で,情報構造が与える現象をタイプ分けする。定・不定の区別,あるいは新情報・旧情報の区別が統語的事象にどのような影響を与えるかを,各言語の担当者が分析し,報告する。
第三に,他の諸言語とオーストロネシア諸語を比較し,普遍的な点と特異な点を明らかにする。第四に,近隣の諸語との言語接触の影響が見られるかどうかを考察する。

研究代表者 内海敦子(明星大学)

プロジェクト・メンバー

研究代表者

  • 内海敦子(明星大学)

AA研所員

  • 塩原朝子

共同研究員

  • 稲垣和也
  • 大角翠
  • 小野正樹
  • 片桐真澄
  • 加藤重広
  • 菊澤律子
  • 北野浩章
  • 月田尚美
  • 長屋尚典
  • 西山國雄
  • 野瀬昌彦
  • 野元裕樹
  • 三宅良美
  • 吉田朋彦
  • 米田信子
  • Anja Latrouite
  • Daniel Kaufman
  • František Kratochvíl

研究成果

研究会

2015年度第3回研究会(通算第9回目) タイムテーブルおよびアブストラクト

  • 第3回オーストロネシア諸語の情報構造に関する国際ワークショップ
  • 日時:2016年2月18日(木)13:30-18:30,2016年2月19日(金)10:00-17:35,2016年2月20日(土) 9:30-13:00(公開)・ 14:00-16:00(非公開)
  • 場所:AA研マルチメディア会議室(304)
  • 使用言語:英語
  • 主催:言語の動態と多様性に関する国際研究ネットワークの新展開(LingDy2)
  • 2月18日
  • Arndt RIESTER (Institute for Natural Language Processing, University of Stuttgart)
    “Information structure analysis of spoken discourse”
    Stefan BAUMANN (University of Cologne)
    “Prosodic cues to information structure”
    James Sneed GERMAN (CNRS - Aix-Marseille University)
    “Information Structure and Prosody in Uncharted Territory”
    Sonja RIESBERG, Stefan BAUMANN, Janina KALBERTODT, Nikolaus P. HIMMELMANN (University of Cologne)
    “Native speakers’ perception of prosodic prominence and its implication for information structure in Papua Malay”
    Nikolaus P. HIMMELMANN (University of Cologne)
    “Lexical pitch accent and/or stress in Eastern Indonesia? Prosody (and information structure) in Wooi”
    内海敦子(AA研共同研究員,明星大学)
    “The intonation of interrogatives and focused elements in the Bantik language”
  • 2月19日
  • 三宅良美(AA研共同研究員,秋田大学)
    “Information structure in Javanese conversational sequences”
    John BOWDEN (AA研共同研究員,AA研外国人研究員)
    “Notes on information structure and intonation in Colloquial Jakarta Indonesian”
    Anja LATROUITE (AA研共同研究員, Heinrich Heine University Dusseldorf)
    “Word Order Choices, Information Structure and Common Ground in Tagalog”
    長屋尚典(AA研共同研究員,東京外国語大学),Hyun Kyung Hwang(国立国語研究所)
    “Focus and prosody in Tagalog: A preliminary study”
    Liselotte SNIJDERS(早稲田大学)
    “The information structure of discontinuous expressions”
    Shirley N. DITA (De La Salle University)
    “Information Structure in Ilocano”
    北野浩章(AA研共同研究員,愛知教育大学)
    “Complement-taking strategies in Kapampangan”
    月田尚美(AA研共同研究員,愛知県立大学)
    “Speech report construction in Seediq”
    All members
    General Discussion
  • 2月20日 9:30-13:00(公開),14:00-16:00(非公開)
  • 塩原朝子(AA研所員)
    “Constituent order in Sumbawa”
    I Wayan Arka (Australian National University)
    “Information structure in Marori”
    Rik De BUSSER(AA研共同研究員,National Chengchi University)
    “Referential cohesion and textual variation in Bunun”
    All members
    General Discussion
    All members
    Business Meeting

2015年度第2回研究会(通算第8回目)

  • 日時:2015年10月25日(日)11:00-17:30
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 使用言語:日本語および英語
  • 米田信子(AA研共同研究員,大阪大学)
    「バントゥ諸語にみる焦点標示:マテンゴ語の例を中心に」
    吉田朋彦(AA研共同研究員,城西国際大学)
    「指示詞と佐久間鼎の語法研究」
    月田尚美(AA研共同研究員,愛知県立大学)
    “Subject and Topic in Seediq: From the point of Information Structure”
    野元裕樹(AA研共同研究員,東京外国語大学)
    「古典マレー語の受動文動作主」
    John BOWDEN(AA研共同研究員,AA研外国人研究員)
    “First steps in the analysis of the Information Structure of Colloquial Jakarta Indonesian”
    全員
    ビジネスミーティング

2015年度第1回研究会(通算第7回目)

  • 日時:2015年5月10日(日)9:30-17:30
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 使用言語:英語
  • John BOWDEN (AA研共同研究員,Jakarta Field Station, Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology)
    “More on basic clausal syntax patterns and information structure in Colloquial Jakarta Indonesian”
    北野浩章(AA研共同研究員,愛知教育大学)
    “Complement and adnominal clauses in Kapampangan”
    塩原朝子(AA研所員)
    “Encoding anaphoric referent in standard Indonesian”
    降幡正志(東京外国語大学)
    “Particles “teh” and “mah” as Topic Markers in Sundanese”
    内海敦子 (AA研共同研究員,明星大学)
    “Markers for Information Structure in WMP languages”

2014年度第3回研究会(通算第6回目): タイムテーブルおよびアブストラクト

  • 第2回オーストロネシア諸語の情報構造に関する国際ワークショップ
  • 日時:2015年2月11日(水)9:00-17:30,2015年2月12日(木)9:45-20:00,2015年2月13日(金)9:10-14:00
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 使用言語:英語
  • 主催:言語の動態と多様性に関するプロジェクト(LingDy2)
  • 2月11日
  • Arndt RIESTER (University of Stuttgart)
    “Annotating corpus data with information structure”
    熊谷吉治(愛知県立大学)
    “The Flow of New Information in Narrative Discourse”
    野元裕樹(AA研共同研究員,東京外国語大学)
    “Givenness of individuals and eventualities: Perspectives from Malay passives”
    野瀬昌彦(AA研共同研究員,滋賀大学)
    “Information structure and discourse markers in Tok Pisin: differences in genres”
    稲垣和也(AA研共同研究員,神戸市外国語大学)
    “Discourse and Information Structure in Kadorih”
    Sonja RIESBERG(AA研共同研究員,University of Cologne)
    “Information structure in Totoli:Reference management and its interrelation with voice selection”
    Nikolaus HIMMELMANN (University of Cologne)
    “On articles and reference management in western Austronesian Languages”
  • 2月12日
    【Information and discourse】
  • Anthony JUKES(AA研共同研究員,CRLD, La Trobe University)
    “Focus and Argument Indexing in Makasar​”
    内海敦子(AA研共同研究員,明星大学)
    “Topic-marking constructions in Bantik”
    All members
    discussion
  • 【Definiteness marking】
  • Frantisek Kratochvil(AA研共同研究員,Nanyang Technological University)
    “Definiteness and referent tracking in Abui”
    塩原朝子(AA研所員)and Ketut ARTAWA(AA研共同研究員,Udayana University)
    “The definite marker in Balinese”
    Alexander Adelaar(AA研外国人研究員, The University of Melbourne)
    “The definite and possessive marker in Malagasy”
    Stefan Schnell(CRLD, La Trobe University)
    “Lexical anaphors in Vera'a and Teop narrative discourse”
    Rik De Busser(AA研共同研究員,National Chengchi University)
    “The role of Bunun deixis in information structure: An initial assessment”
    Reception
  • 2月13日
  • Dwi Noverini Djenar(The University of Sydney)
    “Active/Passive alternation and switch reference in Indonesian narrative discourse”
    三宅良美(AA研共同研究員,秋田大学)
    “​Pragmatic​ particles and information structure in colloquial Indonesian dialogue​”
    All members
    General Discussion
    All members
    Business Meeting

2014年度第2回研究会(通算第5回目)

  • 日時:2014年10月11日(土)10:00-17:30
  • 場所:AA研マルチメディア会議室(304)
  • 使用言語:英語
  • Dwi Noverini Djenar(AA研短期共同研究員,シドニー大学)
    “Free indirect discourse and referent tracking in Indonesian”
    Paul Julian Santiago(大阪大学大学院生)
    「Karanguya語の情報構造,態の交替,テキストのジャンル」
    長屋尚典(AA研共同研究員,東京外国語大学)
    「タガログ語の疑問詞を見直す」
    月田尚美(AA研共同研究員,愛知県立大学)
    (仮)「セデック語における主題と談話」
    全員
    ディスカッション
    「テキストのジャンル,態の交替,情報構造」

2014年度第1回研究会(通算第4回目)

  • 日時:2014年4月19日(土)10:00-18:00
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 使用言語:日本語
  • 内海敦子(AA研共同研究員,明星大学)
    「バンティック語における語順とテキストのジャンル」
    塩原朝子(AA研所員)
    (仮)「インドネシア語における名詞句の定性標示」 
    稲垣和也(AA研共同研究員,神戸市外国語大学)
    (仮)「カリマンタンの諸語における情報構造」
    全員
    ディスカッション
    「語順と情報構造の関係」「態と情報構造の関係」

2013年度第3回研究会(通算第3回目)タイムテーブルおよびアブストラクト

  • オーストロネシア諸語の情報構造に関する国際ワークショップ
  • 日時:2013年12月13日(金)~2013年12月15日(日)
  • 場所:AA研大会議室(303)
  • 主催:LingDy2プロジェクト
  • 使用言語:英語
  • このワークショップではオーストロネシア諸語において情報構造(文のトピック,フォーカス,名詞句の定性など)がどのように文構造に標示されているかを議論します。

    コーディネーター:内海敦子(AA研共同研究員,明星大学),塩原朝子(AA研所員)
  • 12月13日
  • Nancy HEDBERG (Simon Fraser University)
    “Applying the Givenness Hierarchy Framework: Methodological Issues”
    要旨(英語)68KB
    Isabelle BRIL (LACITO-CNRS (French National Centre for Scientific Research))
    “Informational status and informational hierarchy in Natauran-Amis (Formosan)”
    要旨(英語)27KB
    西山國雄(AA研共同研究員,茨城大学)
    “The syntax of information structures in Lamaholot”
    要旨(英語)57KB
    佐藤寛子 (University of Hawai’i at Manoa)
    “Definiteness and specificity in Kove”
    要旨(英語)34KB
    Stefan SCHNELL (La Trobe University)
    “Topicalisation and pronominalisation across genres: A usage-based approach to left-dislocation and pronominal resumption in Vera’a (North Vanuatu)”
    要旨(英語)85KB
    大角翠(AA研共同研究員,東京女子大学)
    “Information Structure in Tinrin & Neku: topicalization, impersonal constructions, & passive”
    要旨(英語)63KB
    野瀬昌彦(AA研共同研究員,滋賀大学)
    “Information structure in Amele, Papua New Guinea”
    要旨(英語)16KB
    三宅良美(AA研共同研究員,秋田大学)
    “The information structure of Javanese narratives of experiences”
    要旨(英語)16KB
  • 12月14日
  • 月田尚美(AA研共同研究員,愛知県立大学)
    “Topic and Focus in Seediq”
    要旨(英語)17KB
    Rik De BUSSER(National Chengchi University)
    “Information structure in Takivatan Bunun,with special attention to the role of ellipsis”
    要旨(英語)16KB
    Anja LATROUITE(AA研共同研究員,Heinrich Heine University Düsseldorf)
    “Information Structure and Grammaticalization in Tagalog”
    要旨(英語)53KB
    北野浩章(AA研共同研究員,愛知教育大学), Michael Raymon M.PANGILINAN(AA研外国人研究員)
    “Motivations for PAMANAKMUL AMANU ‘word swallowing’ in Kapampangan”
    要旨(英語)20KB
    内海敦子(AA研共同研究員,明星大学)
    “Newly introduced NPs, continuous topics, and contrastive topics in Bantik discourse”
    要旨(英語)20KB
    YANTI (Atma Jaya Catholic University of Indonesia), Timothy MCKINNON (MPI EVA Jakarta, University of Delaware), Peter COLE (University of Delaware, MPI EVA Leipzig) and Gabriella HERMON (University of Delaware, MPI EVA Leipzig)
    “Marking Information Status in Tapus Minangkabau”
    要旨(英語)16KB
    John BOWDEN (Jakarta Field Station, Max Planck Institute for Evolutionary Anthropology)
    “Towards an account of Colloquial Jakarta Indonesian information structure”
    要旨(英語)28KB
    塩原朝子(AA研所員)
    “Information structure and information status of Sumbawa, Indonesia”
    要旨(英語)17KB
  • 12月15日
  • Daniel KAUFMAN (AA研共同研究員,Endangered Language Alliance)
    “Clefting and question formation across Indonesia”
    要旨(英語)17KB
    稲垣和也(AA研共同研究員,京都大学東南アジア研究所)
    “Information structure in Kadorih”
    要旨(英語)90KB
    Antonia SORIENTE (University of Naples “L’Orientale”)
    “Informations structure devices in Punan Tubu’”
    要旨(英語)64KB
    ディスカッション
    クロージング
    ビジネスミーティング

2013年度第2回研究会(通算第2回目)

  • 日時:2013年10月6日(日)10:00-17:00
  • 場所:AA研マルチメディアセミナー室(306)
  • 小野正樹(AA研共同研究員,筑波大学)
    「思考動詞に見られる階層性」 
    西山國雄(AA研共同研究員,茨城大学)
    (仮)「ラマホロット語における情報構造」
    野元裕樹(AA研共同研究員,東京外国語大学)
    (仮)「文献紹介:Krifka (2008) Basic notions of information structure」 
    全員
    ディスカッション

2013年度第1回研究会(通算第1回目)

  • 日時:2013年4月20日(土)9:30-18:00
  • 場所:AA研マルチメディア会議室(304)
  • 趣旨説明
    加藤重広(AA研共同研究員,北海道大学)
    「情報構造から見た日本語 ―議論の出発点として―」 
    米田信子(AA研共同研究員,大阪大学)
    「マテンゴ語の情報構造(バントゥ,N13)-情報制約と統語制約との相克」
    長屋尚典(AA研共同研究員,東京外国語大学)
    「タガログ語のフォーカス・システムと情報構造」
    全員
    ディスカッション

共同利用・共同研究課題ページに戻る


Copyright © 2010 Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa. All Rights Reserved.