AA研トップ > 読みもの > 今月の一枚 > バックナンバー > 今月の一枚 2021年4月
文字の大きさ : [大きく] [標準] [小さく]



今月の一枚 2021年4月

こちらにはひと月に一度,AA研スタッフや共同研究員がフィールド調査の際に撮った写真を載せています。

(写真の著作権は撮影者にあります。無断・無許可でのご使用は固くお断りします。)

カーパーリーシュヴァラ寺院

カーパーリーシュヴァラとは、頭蓋骨を意味する「カーパーラ」と、主宰神を意味する「イーシュヴァラ」の複合語で、シヴァの異名の一つである。6世紀ごろに登場した初期シヴァ教の一派にカーパーリカというものがあり、同派の修行者たちは自分たちの体に灰を塗って、人間の頭蓋骨を托鉢用のお椀に使っていたと伝えられている。南インドではヒンドゥー寺院の正面の門を極彩色に飾ることが多く、このカーパーリーシュヴァラ寺院の門も、北インドでは見られないような意匠が盛り込まれている。


2020年2月28日
インド共和国チェンナイ
小倉智史 撮影


Copyright © 2010 Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa. All Rights Reserved.