FIELD PLUS No.8
2/36

表紙撮影 /松川 節   冬場とはいえ、首都ウランバートルにある国立博物館は観光客で賑わう。写真の親子連れはモンゴル国第2の都市ダルハン市から首都見物に来たという。うしろに陳列されるウイグル時代の遺蹟から出土した石獅子と戯れたあと、見慣れない契丹文字を覗き込んでいた。No. 82012年7月10日 [第8号](毎年2回、1月と7月に発行)[Field+ 編集部]星  泉(編集長)/椎野若菜(副編集長)石川博樹/ 太田信宏/ 高島 淳/ 床呂郁哉浅井万友美[デザイン]Visual Communication Design Convivia堀木一男/岡野祐三/飛鳥井羊右[編集協力]長谷川三男[印刷](株)新晃社[発売]東京外国語大学出版会〒183-8534  東京都府中市朝日町3-11-1電話042-330-5559 FAX 042-330-5199http://www.tufs.ac.jp/blog/tufspub/[発行]東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所〒183-8534  東京都府中市朝日町3-11-1電話042-330-5600 FAX 042-330-5610http://www.aa.tufs.ac.jp/*本誌の無断転載、複製、複写の一切を禁ず。Field+世界を感応する雑誌フィールドプラスCONTENTS契丹文字2巻頭特集契丹文字解読の最前線責任編集/荒川慎太郎30Field+MANGA漫画からみる現代インド井坂理穂20フィールドノート2つの声を聞く旅西アフリカにおけるアラビア語資料調査苅谷康太22フロンティア記憶の堆積、地図の重ね合わせ、情報の蓄積システムの誕生まで黒木英充中東都市研究の新展開! 多層ベースマップシステム

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る