3. 龍陽殿 |
3-1. | ![]() 李府王爺像 95'12/27 |
地点:福建省厦門市同安県内![]() |
|
3-2. | |
創廟年代:約300年前?村の祖宗が入植時に連れてきた。 |
|
3-3. | |
主祀神明(生日):李府王爺(6月4日、但し、祭典は7月14日)。 |
|
3-4. | |
配祀神明及び同祀神明:四大将、五谷大帝、虎爺、梁宰相(村人の祖先)、註生娘娘、土地公、観音菩薩、清水祖師。 |
|
3-5. | |
祭祀圏:同安県内![]() |
3-6. | ![]() 護安殿の外観・1993年に重建 95'12/27 |
王爺の起源:李府千歳は、36進士の頭目。忠臣で、救世に功あり。王爺は瘟疫を駆逐する。 |
|
3-7. | |
送王船儀礼:無。 |
|
3-8. | |
巡境(有無及び範囲):有。蓮後村。 |
|
3-9. | |
分霊:台中県龍井郷新庄村永順宮。 |
|
3-10. | |
管理組織:台湾の分霊廟の協力で廟を再建築するために臨時組織を作った。今後、正式の組織を結成の予定。 |
![]() ![]() ![]() ![]() 東京外国語大学 アジアアフリカ言語文化研究所 |
Copyright (C)1999 Yuko Mio All Right Reserved |