王爺廟調査記録抜粋



21. 泗美宮


21-1. 廟の外観
廟の外観 96.12/26 
地点:州市東山県銅陵鎮澳角尾

21-2.
創廟年代:一説では、17世紀後半(鄭成功が台湾を占領した頃)。しかし、別の説によれば、同じく銅陵にある関帝廟(明洪武二十二年創建)より早いという。光緒二十九年(1902年)の香炉及び、民国丙辰年(1916年)興工の重建碑あり。

21-3.
主祀神明(生日):唐宏(大王、総管)、葛雍(二王、護国周王)、周武(三王、水官大帝)(全部まとめて、生日は3月18日)。

21-4.
配祀神明及び同祀神明:南海観音、伏羲、水手公。文革以前は、更に差役、王爺夫人があった。

21-5.
祭祀圏:不明。漁民が主な信者。船毎に祭りの寄付などを出すことが多い。


21-6. 王船
王船 96.12/26 
王爺の起源:周朝の人で、紂王の三人の部下。瘟疫や三十六進士とは無関係。王爺は、天公や三拝公と同格の天上で最大の神。だから、王爺の廟には天公炉や三拝公の炉は置いてはいけない。
銅陵へやってきたのは、海上に船が漂流しているのを見つけ、王爺が来臨したとのお告げがあったという伝説がある。やってきたとき、銅鑼の音がしたという。

21-7.
送王船儀礼:80歳代と思われるインフォーマントは、物心ついた頃から見たことはない。

21-8.
巡境(有無及び範囲):王爺の生日にはしない。毎年春節時に全鎮の神を勧請して御輿で練り歩く。具体的な日にちはで決める。第一日目は関帝、二日目は王爺、三日目は媽祖(林黙娘)、四日目は開聖王(陳元光)、五日目、六日目は保生大帝。保生大帝は第六日目は鎮の外へも出る。治病の神なので、広範囲に出巡し、治療するから。

21-9.
分霊:無。

21-10.
管理組織:理事会あり。




トップ前の頁次の頁福建省編入口

東京外国語大学 アジアアフリカ言語文化研究所
Copyright (C)1999 Yuko Mio All Right Reserved