番号:009 年月日:財務暦(1315年)9月19日(1899年10月1日) 劇場:カドゥキョイのパパス公園にある劇場 劇団:オスマン幻想劇団 演目:町人へ嫁ぐ村の花嫁 構成:歌舞劇4幕 解説:作品の内容については明記されていないが、配役には、金持ちの男、彼の使用 人、店の奉公人、不実な村人、農場所有者、羊飼い、使用人の恋人、奉公人の恋人、 女の使用人などが列挙されている。このことから、町人と村人とのあいだに織り成す 日常的な生活や感情のありさまを描いた作品かと思われる。メティン・アンドによれ ば、この作品はオスマン娯楽団(Lubiyat-i Osmani Kumpanyasi)によって1897年に、 オスマン幻想劇団(Hayalhane-i Osmani Kumpanyasi)によって1899年に、またオスマ ン喜楽団(Meserrethane-i Osmani Kumpanyasi)によっても1899年に上演されている ことから、観客にも人気の作品だったと考えられる。曜日から本公演はオスマン幻想 劇団の上演年の1899年に符合している。芝居の他に、笑いのコメディー、ミニヨン・ ヴィルジニ嬢のコントおよびバレーなども演じられている。 画像を拡大する。 |
![]() |