ご来場の方々に書いていただいた
感想ノートとアンケートの一部を
ご紹介いたします。
みなさまのご感想もお待ちしています。
宛先はi-moji@aa.tufs.ac.jpまで。


topへもどる
0724 ポスター・バービー人形がすごいかわいくて家に飾りたいくらいでした。
  モジモジサイトをさっそくつかいます。
0723 ガラスケースの中で手には取れませんがホームページ上で展示品の中身がみられてとても良いです。神代文字に興味をもちました。(文献資料室は)休日とかお昼にも見られるといいと思いました。多くの人に見てもらいたいです。
  世界にはまだ見慣れていない不思議な形の文字がたくさんあるんだなぁと思いました。日本の文字も世界の人々からそういう風に思われているのでしょうね。
  文字はどこのものも美しいと思いました。
  とても楽しかったです。もっと広いスペースで沢山みたいです。
  インド系文字興味があったので楽しめました。
  展示ガイドノートわかりやすかったです。
0722 文字が主役なのにまるで美術展のように美しかったです。しかも無料で入場できるなんて!友だちにもたくさんススメておきます。
  カンボジア語(クメール語)を習っているのでこのような企画に触れる機会があり満足しています。インド系文字の奥深さに驚嘆しました。
  クメール語の勉強しているのでとても役に立ちました。(語源とか歴史とかあまり知らなかったので)
  インド系の文字の伝わりについてはじめて知ったのが良かった。
  面白かった。
  展示会場が静かで落ち着いていてよかった。


topへもどる
0719 素人にも分かりやすい展示されている点に感心しました。
  パソコンの使い方教えて下さってどうもありがとうございました。
  こぶりながらも楽しい工夫でひととき過ごせました。TUFSのロゴも鏡文字で“華麗なるインド系文字”
  グッズなどを販売したら外語生に売れるのではないでしょうか。視力検査表(?)家に飾ります。文字一覧表もうれしいです。
  印言語の多様性を再認識しました。スゴイです。
  非常に美しくB展示はセンスを感じられました。楽しかったです。ありがとうございます。
  見馴れない文字に少し触れてミーハーな気分を満喫しました。マンヤン文字が楽しかった。
  特殊な文字を処理する工夫が面白かった。
  解説がおもしろかった。アートよりおもしろい(笑)知らない世界がまだまだあるんだなぁと思った。(子供みたいな感想ですみません)
  ビルマではあの識字表使って検査しているのですか?不思議ー。
0718 素晴らしい企画を有難うございました。
  おもったよりバラエティーに富んだものがありおもしろかったです。
  クメール文字が楽譜のようでおもしろかったです。
  貴重な品々を観ることができありがとうございました。
  定期的に実施してください。異文化体験にはぴったりだと思う。ゆっくり落ち着いてみれた。受付対応もよいのでは。
  漢字圏も含めてもっと広範囲にお願いします。新鮮な驚きが多く得られました。ありがとうございました。
0717 何にもこれらについての知識がなかったので興味深かった。
  文字の系図が視覚的に分かりとても興味深かったです。
  とてもおもしろかったです。日本語の変なお菓子の袋とか。アジア系の文字が読めたらいいなと思いました。
  おもしろかった。何が書いてあるか分からなかった。
0716 縦書きの大掛け軸の前に立つと転倒しそうになります。
  パーリ語の文字表記の歴史と現状にしぼった展示面白かったです。
  聖書のカバーの古さに驚きました。あれはなんで焦げたようになっているんでしょう。あと、中西さんてすごいなって思いました。現地までいってあれだけ古いものをあつめるってすごいですよね。中西コレクションもっとみたいです。民博にもまた行きたいと思ってしまいました。
  おもしろかったです。
  AとBの対照的なところがよかった。
  インドからずいぶん色々な旅を経て言語は地域ごとに形をかえていくのだなと驚かされた。
  1.展示ガイドブックの展示品の写真はカラーで(できるだけ)。その分費用負担があってもOKです。2.展示品の展示の型とガイドブックの写真が同じ露出の型であって欲しい。
  私は梵字の文字と発音の力に興味を持っております。
  とても良かったです。どうもありがとうございました。
  大学っぽくなくておもしろかったです。
  遊び一杯で楽しかった。ポスター類グッド。*→この文字をAA研のシンボルにしては?(*→ラウンジにあるポスターに使われている顔の様なシンハラ文字)
  文字の研究はとても地味にみえますが、時間と空間を越えつつ謎解きするようで面白そうですね。
0715 とてもおもしろかったです。
  パーリ語の文字表記の歴史と現状にしぼった展示面白かったです。
  おもしろかったです。
  パンフの中身がこくて読みごたえがあった。こういう展示は大歓迎なので今後も年2、3回はやってほしい。
  別の文脈におかれることで、同時にまたこのような比喩が見落としてしまう音声表象としての文字の美しさを見出せました。
  こういうのが好きでこの大学に入ったようなものなので大満足です。

topへもどる
0712 文字が読めたり「これは何々語だ」と区別がつくわけではないので、まさに目でたのしみました。Aの展示を見ながら、文字が書かれている素材だとか書かれている絵についていろいろ考えました。どれくらい昔のものかとかどうしてこの素材を使うのかとか、今の文字とちがうのか、また今の人が読んでどれくらいわかるのか(古語とかになっちゃうのか)などいろいろ楽しんで見ていました。
  アジア・アフリカの言語や文字について興味はあってもわからないことばかりだったけど、文字だけでなくてその裏側にある文化みたいなものがすこし見えた気がしてとても楽しめました!
  人が少なくて静かでよかった。
  読めない文字はかたちだけをみてしまうものだけど、とてもきれいだった。
  とても面白かったです。今マンヤン(ミンドロ島)の口承伝統の記録のプロジェクトを支援しているのでマンヤンの文字もインド系文字の流れをくんでいると知って驚きました。
  文字の美しさに心惹かれました。
  神秘的で美しい文字に感動しました。現代的な展示で一点一点が「宝物」のように思えました。貴重な体験をありがとうございました。
  今日この展示を見るのは2回目です。期間中に展示内容が少しずつ変わるということを聞いていたので何日か後にまた来てみます。インド系文字「美しい」のひとことです。アルファベットにはない魅力がいっぱい。ビルマ語勉強しててよかった。他の言語も勉強してみたいなと思うような内容でよかったです。
  Jの本のBGMについて詳しく知りたいと思った。視覚や特に聴覚で文字を楽しむことがめったにないので、とても新鮮でおもしろかった。この試みが新鮮に感じたとは言っても、文字に興味があるので理解できるものでした。なのでアルファベットが幅をきかせているインターネットをつかってアジアの文字にふれることを可能にしたということは、画期的でまたそれにふさわしいとも思った。(アジア文字はインターネットにぴったり。)
  インドに影響を受けたイギリスのロックをよく聴くのですが思想のみならず文字の美しさにも惹かれてしまいました。
0711 楽しませていただきました。ありがとうございます。
  とても興味深かった。
  インド文字の絵的な美しさに惹かれました。
  モジモジフォンやグラマニメーション等新しい手法の展示が新鮮でした。
  満足しました!
  古書展がいいです。
  バボットマゼーダールヘェー。とてもおもしろい。
  とても良かったです。展示物を見ながらこれが読めたらと思うと何か新しい文字の言語を学びたくてワクワクしてくるようでした。
  とてもおもしろかったです。研究者の方がいて(星さん・澤田さん)いろいろきけたのがうれしかったです。次回も期待いたします。
  スタンプがかなり気に入りました。他ではみられないようなものがたくさんみれて楽しかったです。特に展示Bの方は身近なものの外国語版がみれておもしろかったです。(おかしとか、トランプとか・・・)一つ気になる所をあげるとすれば展示品にもう少し解説みたいなのがついていればもっとわかりやすかったかなと思いました。
0710 かわいかったです。ポスターとかあったら欲しかったっです。と友人が言ってました。
  FOMAが面白かった。
  視覚的でおもしろかったです。
  すごく面白いです。バービーがほしいです。
  楽しかったです。
  おもしろかった。
  展示ガイドブックも良かったです。大変勉強になりました。
  外大に博物館があると知り驚きました。
  ディスプレイがどれもこっていて素晴らしい!かなり楽しい時間をすごせました。
  おもしろかったです。
  配置(かざり方)にセンスがかんじられる。
  とても楽しかったです。auでもモジモジフォンが対応できるようにしてほしいです。その時はビルマ文字も入れて下さい。
  興味深く見ることが出来ました。専攻語も含めその起源となる文字や近隣国の文字を見ることが出来楽しかった。
  インド系の文字はポスターなどにしたらとてもかわいいと思いました。ビルマ文字の“文字”と書いてあるポスター(?)がとてもかわいくてゆずって頂きたいぐらいです。
  自分が専攻する言葉の文字を教科書以外で見るのはすごくシンセンでした。おもしろい!インド系文字は独特なのでデザインとしてもかわいいので日本語がプリントされたTシャツを着ている外国人の気持ちが解る気がしました。
  ついでにとんちんかん→
  大きな布が欲しいです。小田さんのナゾなポスターとかおもしろかったです。シャンとかいう字がひびきも形もかわいらしい。国立大なのにこんなちょっとおもしろいテンジをする外大はエライと思った。
  大学の展示と聞いたのでカタそうなイメージがありましたが見てびっくりしました。こういう感じだったら毎回見にいきたいと思います。とてもオモシロかったです。
0709 とてもポップな展示方法でたのしめました。制作した方がたのしそうだなあと思いました。
  おもしろかった。インドのバービーがかわいかった。
  文字が読めたらもっとおもしろかっただろうと思うた。絵だけみていて気になるものがあったので・・・。
  構内にあるのに全然違う空間に来たみたいで新鮮な気分になれた。
  今回はアジアだったので今度はアフリカの言語についてお願いします。資料も充実していて本当に楽しくおもしろかったです。またこのような展示をして下さい。
  文字というよりは絵を見ているみたいでおもしろかったです。
0708 とてもおもしろかったです。お茶が飲めるスペースがあったらいいなあ。
  身の回りのインド系文字がこんなにあるなんてびっくりしました。
  外大のキャンパスのポスターで知りました。所有者の中西さんってどなたですか?
  難しかった。
  インド系文字のひろがりがわかりおもしろかったです。それぞれの文字のうつりかわりなどをもっとくわしくしりたく思います。
  グラマニメーションで見る文字の「分かれてふえる」が特に興味深かったです。文字がまるで生き物のように変わってゆく様が感動的でした。不思議な模様のような文字にそれぞれ音があり、ことばともなれば意味があるという人類のすばらしい創造物に胸が熱くなる思いでした。
  T-shirtsカワイイ。欲しいよぉ。。
  目が廻りそうな絵がいっぱい。

TOPへもどる
0705 説明のタグを大きくした方が良いと思います。目の悪い人には読めないかと。
とてもおもしろかったです。これからも外語大でこういう展示会があるといいですね。ありがとうございました。
0704 展示品も一風変わったものが置いてあって楽しく見学しました。モジモジフォンが少し使いにくくて困りました。
  モジモジフォンが使いにくかったです。
  普段目にする機会の少ない東南アジアの文字も見れて興味深かったです。次回は西アジアイスラーム関係の展示を希望します。
  インドは特異な国と思っていたが同時に文明の国でもある。めずらしい数々の物=実物を見る事が出来為になりました。
  思ったより種類や展示物はすくなかったのですがアジアを周遊したかんじで文字の旅はさすがに名のとおりでした。とてもよい展示だと思います。
  チベットでの日本語のお菓子がすごくおもしろかったです。今度はタイ語の資料も見たいです。タイ科なので。
  モンゴル語専攻科の学生なので、モンゴル文字パスパ文字満州文字が並べて展示されているのを見て感動した。本当を直に目にすることができて嬉しかったです。
小学生にも馴染みやすい展示もありこれからもこういった展示がもっと行われることを期待します。エイズ防止ポスターなどラインナップのユーモアのセンスには脱帽でした
  アジアの文字の面白さがとてもよく伝わってきました。特にグラマニメーションが気に入りました。また普段はAA研に入る機会がなく一度行ってみたいと思っていたので丁度良かったのです。できればもう少し規模を大きくしてまた色々なイベントをしてください。
  色々な文字が書かれた資料を見ることができてとても楽しかった。特にチベットで売られてたヘンテコ日本語が書かれたお菓子などおもわず笑ってしまった。また世界史で習った資料(リグヴェーダetc)を実際に目にできたので嬉しかった。
  とてもおもしろかったです。あまりなじみのなかったインド系文字についての知識を得られて良かったと思います。展示品も楽しいものが多く興味をひかれましたがもう少し説明があると良かったような・・・家へ帰ってからパンフをじっくり読ませていただきます。
  エイズ防止のポスター最高でした。あとサイババも。インド系の文字がかけるようになりたいとちょっと思いました。
  こんなおもしろい展示が外大でやってるとは知りませんでした。文字はちっとも読めませんでしたが楽しかったです。今年はざせつしましたがアラビア語とか来年やろうかなと思いました。
  漢字も含めてアジアの文字は見た目がキレイですね。書道とかが発達するのも納得です。日本のお菓子の変な日本語がおもしろかったです。逆に日本の雑貨屋においてあるインド系の小物に書いてあるのも変なヒンディ語なのかも・・・と思いました。
  インド系の文字をパソコンで見れるのがおもしろかったです。はじめが←こんなのだったのはおどろきです。
  展示の説明がユーモアにあふれていてかたくるしくなく楽しく読めました。お菓子のパッケージに一人で爆笑してしまいました。
  こんなにヒンディー語をやってて良かったと思う日はありません。小学生は騒がしかったけど可愛くて良かったです。
  ケータイ(モジモジフォン)私もやってみたいとおもいます。おかしの日本語が最高でした。
  西アジアを中心に文化圏と民族を結んできた“文字”はすべてに通じる基本。文化の発信と交流に貢献するAA研の諸賢に敬意を表します。
  背後にあるポスターを家に飾りたいものです。何か良い感じ・・・。
0703 スタッフの方が楽しげにされていて雰囲気が良かったです。みねぎし先生土曜日の講演楽しかったです。
  貴重な資料を見ることができてよかったです。一つ一つにパンフレットで細かく説明があってわかりやすかったです。AA研初めて入りましたがきれいですね。
  楽しくて頭がクラクラしてきます。常設展にしてください。
  たのすぃー。
  珍しい物がいっぱいあって、しかも普段は見られない様な物だったのでおもしろかった。
  モジモジフォンには驚きました。これさえあれば海外どこに行っても便利ですね。また、文字を使ったデザインポスターもすてきでした。
  1.偶然中西氏から年初に手紙(オンデマンド出版の件)を貰っていたこと2.亡父が京大法卒で印刷稼業一。「西夏文字」の調査及び滅亡近い言語を収集されていたとの「冊子」同封あったこと。3.4/16〜「市民モニター聴講生」として「世界言語編」で12回目終了時に「タミール語」。4.故干潟龍祥博士(日本学士院会員、インド哲学)翻訳の「ジャータカ・マーラー」の原典サンスクリット語を拝見したかったこと。5.興味と関心が一致して参観。もっと幅広く多くの人々にPRを・・・ありがとうございました。
  展示の仕方がとてもよくて興味をそそられました。Cambodia語は本当にパーリ語に似ているのだとわかりました。今までカンボジア語はパーリ語・サンスクリット語から来ていると聞いていましたがこのように実感したのははじめてです。有難うございました。
0702 インドのルピーを知人からもらいました。ガンジー様がほほえみベンガル虎が印刷されたその紙幣に何種類もの文字が描かれていたのに驚いた!インド人同士が会話するのも方言で通じないと英語だったりして知らないことばかりでインド worldとても面白いです。→中国やタイのようにひとつの方言をその国の言語として用いないのはイギリス―英語教育のせいなのだろうか・・・?
  せっかくの面白い展示ですが、1会場への案内がない。2展示の横に説明をつけて欲しい。3ナンバー順にしてほしかった。4パソコンにマウスを。
  確かにインド系文字と出会いました。これから楽しい旅ができればよいと思います。
  初めて中に入りましたが、とてもきれいな作品が展示されていて来て本当に良かったと思いました。
  インドネシア語専攻で、インドネシア語は独自の文字がないのであるといいと思った。楽しめた。
  文字の変化がパソコンの動画で見れてわかりやすかったです。ハンコがかわいかった。
  文字とアートが結びついたようなポスターなども2,3展示されていたが、そのようなものをもっと見たい。
  本とかポスターとかが、とてもアーティスティックで面白かったです。今度はアフリカとかアラブ圏の文化の特集もしてほしいです。
  文字のポスターのデザイン性に圧巻!!自宅に一枚欲しいです。今までこれほど文字に魅力を感じたことはありませんでした。インドから伝播した文字のロマンにくらくらしてます。文字にがぜん興味がわいてきました。文字文字(もじもじ)Phone普及するといいですね。早くカンボジアで使いたいです。電波ほしい。ああー文字ってかっこいい。ステキ。なんてったって違う国の人と話せるのが魅力です。(文字)文字アニメもっと大きくした方がよいと思います。
  デザインが色あざやかで文字とかかわいくてひじょうにアジア・アフリカ文字は美しいなと思いました。
0701 スタンプが楽しかったです。
  AA研らしい催しで、とても興味深くおもしろかったです。また、アジアに関するこのような催しをやって頂きたいです。アジア好きにとってはタマラナイですから・・・。
  文字文化の研究にあこがれてこの大学に入ったのにこんなすばらしい研究所
があることを知りませんでした。もっと活用せねば。
  インドのお香をたけばもっと会場の雰囲気が濃く出てよくなるのではないかと思いました。
  なかなか楽しげな企画。鼻ピアスバービーは圧巻(文字)でした。
  大変興味深かったです。資料がもっと多いとよかった。書いてある文字がはっきり写ったものとか。
  こんなにキレイな建物ができててびっくりしました。博物館みたいで楽しかったです。特に仏教経典などの絵が好きでした。
  ビルマ語とパーリ語を学んでいるので、興味深く見せていただきました。ただ、何年頃にどこで見つかったものなのかなど気になりました。またこの様な展示をお願いします。
0629 こんなに広い範囲の文字系列とは知らなかったのでとても面白い。身近にはストゥーパに書かれている文字が不思議であった。今後コンピューター解読が進むにつれて色々分かってきて歴史が変わるかもしれませんね。
  普段に目にすることのない文字を目の当たりにできて、大変興味深かったです。
  文字が人間にとって貴重品であったことが実感できました。
  大変感銘深く。今後も是非、このような催事を続けて下さい。
  ふだんほとんど見る機会のない資料をみることができアジアの文化の幅広さをあらためて認識しました。
  日頃見慣れない文字に触れられて興味深かったです。西欧の美しい聖書に負けない美しい仏教典に感動しました。
  AA研にふさわしい企画で興味深く拝見しました。
0628 一つ一つの展示品がすごく興味深いです。ただB04とかB08といったものはそれ自体が全体で見てみたいと思わせる美しさが(文字だけでなく形状・装飾・素材)あるので広げた状態で見てみたかったです。(スペースの問題などあるでしょうが)学校内にこうゆうアーティスティックなスペースがあって大変うれしいのでまた期待しています。
  私は文字を見るのが好きなのでこの展示会はとても幸せな空間でした。本当にアジアは文字の宝庫ですね。研究方法などは私は分かりませんがもっと色々文字に近づきたいです。文字は宝だと思います。日本では平仮名と片仮名と漢字、ローマ字・・・いろいろ使われていてそれを私は誇りたいです。
  すごくたのしかったです。いちばんおもしろかったのは、おかしな日本語のかいてある商品の数々でした。外国で日本語のかいてある商品の数々でした。外国で日本語(まちがってるけど)が書いてあるものがあるなんて知らなかったのでうれしかったです。あと、色々な本が見れてたのしかったです。インド系の文字はどれも似たようなかんじだと思ってたのですがここに来て1つ1つ違いがあるのがはっきりしたのでとてもよかったです。今後もいろいろと学んでいきたいと思いました。
  とても興味深く拝見させていただきました。ありがとうございました。次回の催も楽しみにしております。展示がガイドブックの仕上がりもすばらしいですね。ワクワクします。
  インド系の地域だけでこんなにたくさんの文字があるなんて知らなかったのでとても勉強になりました。似ているようでちがうんだなあと感じました。古い資料は宗教系のが多かった気がするのでやっぱり布教と言語は結びついているなあと思いました。初めてこの建物に入ったので緊張したけど楽しかったです。
  私は文字を見るのが好きなのでこの展示会はとても楽しめました。アジアは本当に文字の宝庫ですね。私は日本の文字も好きで誇りに思っています。文字からアジアのいろいろなことに興味が広がりそうです。「読めたらいいなあ・・・」とも思いました。
  おかしに書いてあるメチャメチャな日本語がおもしろかった。私にとっては区別がつかない文字もこれらを日常に使っている人々がいると思うと不思議な感じがした。
  文字がかわいくて楽しかったです。日本語をつかったパッケージに感心。