「地域研究による『人間の安全保障学』の構築」第2回国際シンポジウム
地域研究企画交流センター特別共同研究「国家と民族集団」第9回国際シンポジウム
Last Update: 22 Dec. 2004
9.11後の世界における政治的暴力と人間の安全保障
Political Violence and Human Security in the Post-9.11 World
日程:2004年12月18日(土)-19日(日)
会場:国際連合大学 エリザベス・ローズホール
入場無料、事前登録必要、同時通訳あり(英・日)
終了いたしました
ご参加ありがとうございました。

◆◆◆◆ JCAS Symposium Series 24 ◆◆◆◆
State, Nation and Ethnic Relations
Political Violence and Human Security in the Post-9.11 World
刊行されました!
■刊行物お問い合わせ先■
京都大学地域研究統合情報センター
電話 075-753-9601
ciasjimu[a]cias.kyoto-u.ac.jp
*[a]を@に置き換えてください
報道関係の皆さまへ
◆趣旨(英語)◆
◆プログラム◆
(2004年12月13日現在)
◆参加登録◆
◆問い合わせ先◆
◆実行委員長
黒木英充(東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所)
帯谷知可(国立民族学博物館 地域研究企画交流センター)
◆主催
地域研究による「人間の安全保障学」の構築プロジェクト
国立民族学博物館 地域研究企画交流センター
◆後援
地域研究コンソーシアム
◆協力
科学研究費補助金・基盤研究(B)(2)「紛争の総合的研究」
(研究代表者:国立民族学博物館 地域研究企画交流センター 押川文子)
科学研究費補助金・基盤研究(A)(1)「新たな東地中海地域像の構築―民族・宗派対立と人間移動」
(研究代表者:東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 黒木英充)
▲ページトップに戻る ▲