Top page of the Project MEIS at TUFS
 
教育セミナー
  1. ホーム
  2. 教育セミナー
  3. 2008年度報告
  4. 奥 美穂子

2008(平成20)年度 教育セミナー報告

奥 美穂子(明治大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程)

 今年度の教育セミナーは募集に対し受講生がいささか少なめであった。しかし逆に発言の機会を得やすかったことや、先生方とも密にかかわりあうことができた点において、受講生としては幸運であったように思われる。

 まず驚いたことは「中東・イスラーム」という名の下に集った研究視点の多様性である。以前より意識はしていたものの、実際にセミナーに参加してみると、地域や時代だけでなく、人類学、地域研究、歴史学といった実に多様なまなざしが存在することを実感した。普段、他分野の研究発表を聞く機会が少ない中で、短期間のうちにそれらの研究手法や多角的な視点に触れることができたのは、このセミナーにおける最大の収穫となった。それと同時に自分のディシプリンを再確認する良い機会ともなり、この点において最良の刺激を受けることができたと感じている。

 また、自身が用いる用語定義に対する責任や研究テーマに対する問題意識の重要性、あるいは自身の研究軸の設定、といった点についても常に議論の対象となった。これも様々なフィールドの人間が集まったからこそ浮き彫りされた論点であり、他の研究会等で今更ながら学ぶことは難しいかもしれない。このような中、講義や質疑応答で交わされる先生方の鋭く示唆的な提言は、今後研究を続けていくための大きな糧となった。

 悔やまれる点をあげるとすれば、自分の不備により研究発表ができなかったことぐらいであろう。次回参加される方は是非とも気負わず研究発表を申し出て、良質のアドバイスを存分に得るとよいと思う。しかし一方で、先生方はこちらが事前に提出した研究要旨にちゃんと目を通してくださっており、それをもとに懇親会や昼食時に様々なアドバイスを頂くことができた。こちらからは緊張してなかなか話しかけられものだが、先生のほうから気さくに声をかけてくださったことに大変感謝している。まとめてしまえば、一流の先生方と4日間過ごすだけでも多くの学びを得ることができる、ということである。

 このプロジェクトは来年で一度区切りとなるということであったが、是非とも継続していただきたく思う。また、自分自身も研究を深め、次回は研究セミナーの参加を目指したい。

 末筆となり恐縮ではありますが、お忙しい中ご参加くださった先生方、本セミナーの企画、運営に携わってくださった方々に深く感謝申し上げます。ありがとうございました。

back_to_Toppage
Copyright (C) 2005-2009 Tokyo University of Foreign Studies. All Rights Reserved.