Top page of the Project MEIS at TUFS
 
教育セミナー
  1. ホーム
  2. 教育セミナー
  3. 2008年度報告
  4. 栗林 愛

2008(平成20)年度 教育セミナー報告

栗林 愛(同志社大学大学院神学研究科博士前期課程)

 今回の中東・イスラーム教育セミナーでは、受講のみならず現在作成中の修士論文に関する研究発表を通じて、専門家の方々から多くの貴重な意見をお伺いすることができ、大変収穫のある学びの多いセミナーでした。セミナーに参加した感想を要約すると以下の2点になります。

 1.これから研究者の道を歩もうとしている学生にとって、研究者としての心構えや姿勢を学ぶことができる。

 2.現在、様々なフィールドでご活躍されている研究者の方々から、自分の研究に関する新たな視点を得ることができる。

 1.については、様々な専門を持つ研究者の方々の発表を通じて、学問を追究することの困難さと楽しさの両方を教えていただきました。中でも、自分の研究がどのような形で社会に還元できるかということまで視野に入れて、熱心に研究されている高松先生や西井先生の研究に対する姿勢は大変印象的で学びになりました。また、今回ご発表された研究者の皆様方から、現在行っている研究内容のみならず、普段の研究会では聞くことの出来ない、研究者に至るまでの経緯や研究者として生きてきた個人的な感想などをお伺いすることができ、研究者としての学び方、生き方のようなものも学ばせて頂くことができました。

 2.については、自分の研究発表に対する参加者からの質問やコメントを通じて、発表の中で引用している用語の意味が非常に曖昧で多義的であること、またそれによって研究の論点が定まっていないということが分かりました。まずは、自分の研究のディシプリンをしっかりと確立した上で、用語を一つ一つ丁寧に取り扱いながら論じて研究を展開していくことが必要であるということがわかりました。また、研究を展開していく際に、研究テーマに関する「マクロ」の視点と「ミクロ」の視点を持ちながら、研究内容に深みと広がりを持たせることが大切であるということを学びました。

 以上の感想をまとめると、本セミナーは大学院生が対象となっていますが、特に研究のスタートラインに立ち、これから自分の研究を始めたいと考えている学生が、中東やイスラームに関する研究方法について学び内容を深化させるため、また研究者としての自覚を促すための大変良い機会になると思いました。

 最後になりましたが、今回のセミナー開催に際して関わって下さった皆様方にお礼を申し上げたいと思います。有難う御座いました。

back_to_Toppage
Copyright (C) 2005-2009 Tokyo University of Foreign Studies. All Rights Reserved.