Top page of the Project MEIS at TUFS
 
教育セミナー >> プログラム
2005年教育セミナープログラム
7月26日(火)[306:マルチメディアセミナー室]
13:00-13:20
所長挨拶・趣旨説明(内堀基光AA研所長・大塚和夫) 進行:飯塚
13:20-15:00
セミナー受講者自己紹介(一人当たり5分程度) 進行:飯塚
15:15-17:15
セミナー1
大塚和夫(東京外国語大学AA研・教授)
「中東・イスラームというフィールド―さまざまなアプローチの布置状況」
  司会:近藤
17:30-19:30
[203:コモンルーム] 懇親会
7月27日(水)[306:マルチメディアセミナー室]
10:00-11:10
受講生発表1
山根朋子(同志社大学大学院神学研究科)
「前近代のスーフィー/アーリムの世界観の再構成」 司会:堀井
11:20-12:30
受講生発表2
大塚修(東京大学大学院人文社会系研究科)
「『集史』から『選史』への歴史認識の変容―セルジューク朝史・諸王朝史叙述の分析を中心に―」 司会:近藤
13:30-15:30
セミナー2
大稔哲也(九州大学大学院人文科学研究院・助教授)
「歴史研究とフィールド―エジプトにおける事例を中心に」 司会:近藤
15:45-17:45
セミナー3
近藤信彰(東京外国語大学AA研・助教授)
「イランとペルシア語文化圏―地域研究と歴史学」 司会:大稔
 
7月28日(木)[306:マルチメディアセミナー室]
10:00-12:00
受講生発表3
近藤洋平(東京大学大学院人文社会系研究科)
「哲学者アーミリーとバグダード―軋轢発生原因の思想的究明」
   司会:近藤
11:20-12:30
受講生発表4
タシ・メメティ(中部大学大学院国際関係学研究科)
「宗教教育から見た「トルコ・イスラーム総合論(Turk-Islam Sentezi)」」
  司会:新井政美
13:30-15:30
セミナー4
黒木英充(東京外国語大学AA研・教授)
「多面体としてのアラブ―研究方法自体の多様化と深化のために」
  司会:大塚
15:45-17:45
セミナー5
新井政美(東京外国語大学外国語学部・教授)
「現代トルコの位相―ナショナリズムとイスラムの狭間で」
  司会:黒木
7月29日(金)[306:マルチメディアセミナー室]
10:00-11:10 受講生発表5
飛内悠子(アラブ・イスラム学院)
「多言語国家であることはどのように教育に影響するのか―アラビア語を学びながら考えたこと」  司会:飯塚
11:20-12:30
受講生発表6
外山健二(筑波大学大学院人文社会科学研究科)
「ポール・ボウルズとアルフレッド・チェスター―モロッコ・イスラエル・アメリカ―」 司会:黒木
13:30-15:30
セミナー6

宮崎恒二(東京外国語大学AA研・教授)
「深層と表層の間―ジャワにおけるイスラーム」 司会:新井和広
15:45-16:45
セミナーの感想・評価・修了証授与  担当:大塚
back_to_Toppage
Copyright (C) 2005-2009 Tokyo University of Foreign Studies. All Rights Reserved.