| 13. 文興三王府 |
![]() 文興三王府 本殿内部 96'1/6 |
| 13-1. | 13-2. |
| 地点:福建省泉州市石頭街 |
創廟年代:清代?富美宮の王船を拾い、中の神の一部を祭るようになった。残りはまた流した。 |
| 13-3. | 13-4. |
| 主祀神明(生日):蕭王爺(5月17日)、雷王爺(4月28日)、温王爺(2月15日)。 |
配祀神明及び同祀神明:文貴爺、三王府夫人と土地公、東班頭、西班頭。 |
| 13-5. | 13-6. |
| 祭祀圏:石頭街 |
王爺の起源:富美宮から流された王爺。 |
| 13-7. | 13-8. |
| 送王船儀礼:無? |
巡境(有無及び範囲):不明。 |
| 13-9. | 13-10. |
| 分霊:再び流した船を拾ったのは、台湾の文興宮。 |
管理組織:不明。 |
東京外国語大学 アジアアフリカ言語文化研究所 |
| Copyright (C)1999 Yuko Mio All Right Reserved |