246101216182021裏表紙課題を運営し,国内外の研究者との密接な協力に基づいて,共同利用・共同研究拠点にふさわしい活動を推進しています。フィールドサイエンス基礎研究部門では,言語学,歴史学・地域研究,文化人類学を専門とする所員が基礎研究を推進しています。IRCはアジア・アフリカの言語文化に関する情報資源の蓄積・加工・公開と,それを活用した共同研究手法の開発を主に行ない,多くの情報資源をオンラインで公開しています(pp.12‒15)。FSCはAA研の研究活動の根幹である臨地調査の手法をより実践的・理論的に洗練させ,臨地調査に関わる研究者間の学問領域を横断した連携を担うことを目的に活動を展開しています(pp.16‒17)。 全学研究組織TUFiSCoでは,フィールドサイエンスの手法を開拓し,その成果を広く社会と共有することに取り組んでいきます。特にデジタル・ヒューマニティーズによる新たなアジア・アフリカ研究の可能性を追求することを目指します。1Contents全所プロジェクト 基幹研究 共同利用・共同研究課題 研究者養成 オンライン研究資源の開発 フィールドサイエンス 外部資金による共同研究 海外研究拠点 出版物・展示企画 所員一覧 http://www.aa.tufs.ac.jp/
元のページ ../index.html#3