AA_年報2023
19/24

 フィールドネット・ラウンジと題し,若手研究者による学際的な研究集会の企画を公募し,助成しています。次世代の研究者がシンポジウム等を積極的に企画・実施し,研究者間ネットワークを広げるための一助となることを目的としています。また,ラウンジを通して,分野をこえた研究者間での情報交換やディスカッションの場も提供しています。特設ページ「COVID-19とフィールド・ワーカー」では、感染拡大がフィールド・ワークや海外での研究生活にどのように影響したのかについて記録し,共有し,後世に残すことをおもな目的としています。https://fieldnet-sp.aa-ken.jp/17 Fieldnetは,フィールドサイエンス研究企画センター(FSC)を拠点に活動を進めているプロジェクトです。日本国内外でフィールド・ワークを行う研究者に,文系理系,専門分野や所属をこえて幅広く参加していただき,フィールド・ワークや研究上の情報を提供しあう場として,また互いの知をむすび,新たな共同研究の輪を構築するネットワークとして機能することを目指しています。2022年度にサイトをリニューアルし,メール・マガジン「フィールドネット便り」の配信サービスも始めました。Fieldnetのサイトでは,フィールド・ワークのための情報を探したり,研究成果を公開し,他の研究者と共有したりすることができます。研究者同士が知的に刺激を与えあい,分野をこえた共同研究を始めたり,科研費などを共同で申請したり,といった可能性にも期待しています。https://fieldnet-aa.jp/https://fieldnet-aa.jp/lounge/アジア・アフリカの人文科学研究を行う研究者ネットワークの中核として共同研究を展開するほか,より広い視野でのネットワーク形成に取り組んでいます。◉フィールドネットフィールドネット・ラウンジ

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る