12https://qalawun.aa-ken.jp/Qalawun VR Projectは,空間情報の保存と利用の新たな方法としてVR技術に注目し,VRツアー等のコンテンツ作成を通じて,歴史学研究と教育におけるVR技術利用の意義や課題について検討しています。メンバー:熊倉和歌子,深見奈緒子,吉村武典,亀谷学,久保亮輔,山田弦太郎,Mohamed Soliman 2019年度に開始した本プロジェクトは,カイロ(エジプト)の中世イスラーム建築の傑作であるカラーウーンの寄進施設のVRツアーをオンラインで公開した。これは,歴史や建築に関する知識を得ながらヴァーチャル・ツアーを楽しむことができるものである。プロジェクトのウェブサイトは,奇しくも,COVID-19が拡大する最中に公開され,多くの反響を得た。その後,授業のオンライン化により,オンラインコンテンツへの需要が高まったことを受けて,2020年度は,学習コンテンツ作りに注力し,歴史・建築用語を収録したグロッサリーや,VRツアー内の解説で得られる知識をさらに掘り下げる「深掘り解説」を用意した。加えて,「楽しく学べて・理解しやすい」教材として,専門知識のエッセンスをイラストやマンガでまとめたコンテンツを作成した。オンライン研究資源の開発Online ResourcesVR ProjectVRツアー「QALAWUN VR PROJECT」
元のページ ../index.html#14