FIELD PLUS No.17
2/36

2628フロンティア 1ブータン伝統集落を読み解く「かたち」の背後にある空間の「意味」吉村晶子フロンティア 2エジプト西部砂漠のオアシス村研究をめぐる「出会い」加藤 博20フィールドノート 1韓国語諸方言のフィールドワーク姜 英淑CONTENTS表紙撮影 /別所裕介朝晩の乳しぼりは女性の仕事だ。いつもきちんと着物を着て、搾乳用の桶を引っ掛けるためのフックのついたエプロンを身につける。隣にいるのは離乳間近の仔ヤク。母ヤクの搾乳が終わるまで乳を吸うのはおあずけだ。この後、山に放たれて、たっぷり草を食べる。(文:星泉)No. 172017年1月20日 [第17号](毎年2回、1月と7月に発行)[FIELDPLUS編集部]髙松洋一(編集長)/錦田愛子(副編集長)伊藤智ゆき/太田信宏/河合香吏/野田 仁星 泉/吉田ゆか子/浅井万友美[デザイン]Visual Communication Design Convivia飛鳥井羊右/岡野祐三/田島未久歩[編集協力]長谷川三男[印刷](株)新晃社[発売]東京外国語大学出版会〒183-8534  東京都府中市朝日町3-11-1電話042-330-5559 FAX 042-330-5199http://www.tufs.ac.jp/blog/tufspub/[発行]東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所〒183-8534  東京都府中市朝日町3-11-1電話042-330-5600 FAX 042-330-5610http://www.aa.tufs.ac.jp/*本誌の無断転載、複製、複写の一切を禁ず。世界を感応する雑誌フィールドプラスFieldPLUS24現代チベットにおける人間と家畜の宗教的関係別所裕介6ヤクの名は。海老原志穂8牧童だった私の目にうつるものナムタルジャ10映像による記録とその功罪星 泉巻頭特集チベット牧畜民の「今」を記録する責任編集/星 泉

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る