第二章 ブヌン語講習ニ就テ

最終更新日2010年3月31日


注記:第一章には、ページが打たれていません。便宜的に二つ折にした用紙の1枚目から、i右、i左としておきます。

i右

第二章ブヌン語講習二就テ
 一何レノ国二於テモ言語アル以上ハ其ノ言語二法則ガアル即
  チ文法テアル言語ハ各人ガ声言ヲ媒介トシテ互二
  思想ヲ通ズル一ツノ機関テアル此ノ機関二ヨツテ思
  想ノ交換カ行ハレ人智ハ益々開ヶ言語其ノモノモ発
  達シテ行クノテアツテ未開ノ時代二ハ言語ハ単純
  テアツタガ次第二其ノ数モ増加シ思想表現ノ方
  法モ複雑二ナリ言語使用上二種々ノ法則カ自然
  二生シテ来タノテアル。日本語二ハ一ツノ文法カアル如ク
  ブヌン語二モ一定ノ法則カアツテ若シ此ノ法則ヲ破
  ルトキハ意思カ通ジナイノデアルカラ文法ニハ注意
  ヲ要スル次第デアル。
 二言語ハ音声二依ルノデアル其ノ音声ハ必ズシモ

i左

  一様デハナイ濁音ノモノ清音ノモノ半濁音ノ音等カ
  アツテ蕃人ト対話中甲ノ者ト乙ノ者トハ発音
  ヲ異二シテ聞ク一例ヲ挙ゲレバ蕃人ハ同一音調
  ヲ以テ話シタ〔コ→手書きで消去〕ト〈シ〉テモ東北ノ人ト九州或ハ他地方ノ
  人ノ間ニハ異ツテ聞ヘ(先入主ガ斯クアラシメル)
  又蕃社二依テ訛ガアル故其ノ社二依テ表現ノ方
  ガ異ツテ居ル諸君ガ本講習ヲ終了シテ勤務
  地二帰リ直チ二此ノ点ヲ深ク感セラルゝコトト
  思フ而シテ其ノ場合習得シタ語ガ間違ツテ居
  タノデハナイカト疑問ヲ抱ク点カ多多アルコトト
  思フ素ヨリ講師ハブヌン語二精通シテ居ラヌ
  関係上誤謬ノ点ガアルコトト思フガ出来
  得ル限り精確ヲ旨トシテ教授スル心算デア

ⅱ右

  ルカラ発音音調二疑問ノアル際ハ質サレ度イ
 三前述ノ通リ各蕃社二依ツテ蕃語二ヨタ少ノ差
  異ハアルガ大同小異デアツテ意思ノ交換ガ出来
  ヌト言フ事ハナイカラ本講習ニハブルブル社ノ群蕃
  語ヲ(群蕃語二通ズレバ里壠支庁下二於テハ会
  話シ得)基本トシテ為シ全然語ノ異ル場合(例へ
  バ群蕃ト巒蕃ト全ク別異ノ場合)特ニ例示ス
   ル筈デアル
 四講習計画書ニモ通達セラレ如ク本講習ハ
  五月中ハ単語(名詞代名詞動詞形容詞
  助動詞助詞副詞接続詞感動詞疑問
  詞)簡易ナル会話ヲ教授シ第一期試験ヲ行
  ヒ六月中ハ一般会話(警察実務二適スル語)蕃

ⅱ左

  語和訳国語蕃訳ヲ教授シ余暇ヲ見テ
  蕃人ノ旧慣風俗等ニモ及ビ度イト計画シ
  テ居ル
  右ノ中便宜上動詞、形容詞、助動詞、助詞ハ
  動詞ト混同シテ教授スルコトトナルカラ予メ
  了知セラレ〔ヨ→タイ〕又数詞ハ名詞トス