フェースアップスキャナー簡単マニュアル
<ディスクへの保存編>


スキャンしたデータは、自動的にCドライブに保存されている状態です。 おいたままにしておくと、ほかに使用される方に迷惑がかかるおそれがありますので、作業を終了する前に、必ずフロッピーディスクやMOなどのメディアに保存するか、ネットワークを使って、ご自分のコンピュータに移動をさせるようにして下さい。
ディスクへの保存
1.画面左下の「スタート」で「プログラム」−「エクスプローラ」を選択します。
2."C\EPICWIN\BATCH\バッチ名\D0"内のファイルを表示させます。
ツールバーの「編集」から「すべて選択」を選び、ファイル名の色を反転させます。(この後、FDは3.MOは4.を参照)
3.フロッピーディスクに保存するには、色が反転した状態で、マウスの右ボタンをクリックし、「送る」−「3.5インチFD(A)」を選択するとフロッピーディスクに保存できます。
4.MOに保存する場合、同じ状態で、マウスの右ボタンをクリックし、「コピー」を選択します。「エクスプローラ」の左画面で、「リムーバブルディスク」をクリックし、右画面に矢印を持っていった状態で、マウスの右ボタンをクリック−「貼り付け」を選択します。
5.ディスクに保存が終わった"C\EPICWIN\BATCH\バッチ名\D0"内のファイルは削除して下さい。
ネットワークで保存
1.デスクトップ上の「ftpx.exeへのショートカット」アイコンをダブルクリックし、
接続画面で「ログインID」と「パスワード」を入力し、「接続」ボタンをクリックします。
2.自分のディレクトリ上で、データを保存したい場所をクリックし、開いておきます。
3.現在開いているフォルダーにスキャンデータをアップロードします。ツールバーから「ファイル」−「アップロード」を選択します。
4.「Upload」ウィンドウ内の「ファイルの場所」で、スキャンしたデータが保存されている場所"C\EPICWIN\BATCH\バッチ名\D0"を指定し、移動したいファイルを選択します。
5.「開く」ボタンをクリックすると、アップロードが始まります。
6.左下に"226 Transfer complete"の表示がでれば、アップロードは終了です。
7.ツールバーから「ツール」−「接続を切る」を選択し、「FTPエクスプローラ」を終了します。
8.アップロードが終わったら、"C\EPICWIN\BATCH\バッチ名\D0"内のファイルは削除して下さい。
9.ここでの作業は終了です。後は、ご自分のコンピュータから同じようにサーバーにFTP接続して、先ほどアップロードしたファイルをダウンロードして下さい。ダウンロードが終わったら、サーバーへアップロードしたデータもできるだけ早く削除するようにして下さい。
以上でディスクへの保存は完了です!「終了」へはここをクリック!