言語研修テキスト |
出版物一覧のページ | AA研のホームページ |
下記の出版物は非売品ですが,著者あるいは編集出版委員会の承認により, 研究機関,個人研究者に寄贈することができます。なお,*印のものは在庫が ありません。
言語研修テキスト
*1. | 『チベット語』(全5冊). 北村甫ほか(編). 1974. |
*2. | 『朝鮮語』(全3冊). 梅田博之ほか(編). 1974. |
*3. | 『カンボジア語』(全5冊). 坂本恭章ほか(編). 1975. |
*4. | 『ベンガル語』(全1冊). 奈良毅(編). 1975. |
*5. | 『ビルマ語』(全5冊). 大野徹ほか(編). 1976. |
*6. | 『ペルシア語』(全3冊). 上岡弘二ほか(編). 1976. |
*7. | 『スワヒリ語』(全2冊). 守野庸雄ほか(編). 1976. |
*8. | 『広東語』(全4冊). 中嶋幹起ほか(編). 1977. |
*9. | 『マラーティー語』(全3冊). 内藤雅雄ほか(編). 1977. |
*10. | 『モンゴル語』(全4冊). 荒井伸一ほか(編). 1977. |
*11. | 『トルコ語』(全3冊). 永田雄三ほか(編). 1978. |
*12. | 『タイ語』(全2冊). 坂本恭章ほか(編). 1978. |
*13. | 『ペルシア語』(全3冊). 勝藤猛ほか(編). 1978. |
*14. | 『ハウサ語』(全3冊). 松下周二ほか(編). 1979. |
*15. | 『ビルマ語』(全3冊). 薮司郎(編). 1979. |
*16. | 『ネパール語』(全3冊). 石井溥ほか(編). 1980. |
*17. | 『モンゴル語』(全2冊). 小沢重男ほか(編). 1980. |
*18. | 『ベトナム語』(全4冊). 川本邦衛ほか(編). 1980. |
*19. | 『中国語』(全1冊). 大河内康憲(編). 1981. |
*20. | 『ヒンディー語』(全3冊). 田中敏雄ほか(編). 1981. |
*21. | 『パシュトー語』(全3冊). 縄田鉄男(編). 1981. |
*22. | 『アラビア語』(全2冊). 中野暁雄,サラーフ・アル・ アラビィ(編). 1982. |
*23. | 『ハンガリー語』(全2冊). 岩崎悦子ほか(編). 1982. |
*24. | 『チベット語』(全3冊). 北村甫ほか(編). 1983. |
*25. | 『フィンランド語』(全3冊). 松村一登ほか(編). 1983. |
26. | 『パンジャーブ語』(全3冊). 溝上富夫(編). 1983. |
*27. | 『ピリピノ語』(全2冊). 池端雪浦,リリア・アントニオ(編). 1984. |
28. | 『ヨルバ語』(全2冊). 清水紀佳ほか(編). 1984. |
*29. | 『トルコ語』(全3冊). 勝田茂(編). 1984. |
*30. | 『朝鮮語』(全3冊). 大江孝男(編). 1985. |
31. | 『カンボジア語』(全4冊). 坂本恭章ほか(編). 1985. |
*32. | 『スワヒリ語』(全5冊). 宮本正興ほか(編). 1985. |
33. | 『西南官話』(全2冊). 橋本萬太郎,馬真ほか(編). 1986. |
34. | 『タミル語』(全2冊). 山下博司ほか(編). 1986. |
35. | 『ベンガル語』(全3冊). 溝上富夫ほか(編). 1986. |
*36. | 『タイ語』(全4冊). 森幹男ほか(編). 1987. |
37. | 『シンハラ語』(全3冊). 中村尚司ほか(編). 1987. |
38. | 『中原官話』(全1冊). 中嶋幹起,賀巍ほか(編). 1987. |
*39. | 『インドネシア語』(全3冊). 森村蕃ほか(編). 1988. |
*40. | 『ペルシア語』(全4冊). 上岡弘二ほか(編). 1988. |
*41. | 『トルコ語』(全4冊). 林徹ほか(編). 1988. |
42. | 『ベンガル語』(全1冊). 奈良毅(編). 1989. |
43. | 『ベトナム語』(全2冊). 栗本浩英ほか(編). 1989. |
44. | 『アラビア語(エジプト方言)』(全2冊). 藤井省吾ほか(編). 1989. |
*45. | 『朝鮮語』(全3冊). 大江孝男(編). 1990. |
*46. | 『インドネシア語』(全3冊). 宮崎恒二ほか(編). 1990. |
*47. | 『ペルシア語』(全4冊). 岡崎正孝,ハーシェム・ラジャブザーデ(編). 1990. |
*48. | 『エストニア語』(全2冊). 松村一登(編). 1991. |
49. | 『ビルマ語』(全3冊). 根本敬ほか(編). 1991. |
*50. | 『中国語』(全4冊). 杉村博文,古川裕(編). 1991. |
*51. | 『アラビア語(エジプト方言)』(全2冊). 西尾哲夫ほか(編). 1992. |
*52. | 『ネパール語』(全3冊). 石井溥ほか(編). 1992. |
*53. | 『フィリピノ語』(全3冊). ウィルフレド・ムヤルガス, 大上正直,津田守(編). 1992. |
54. | 『朝鮮語』(全1冊). 梅田博之(編). 1993. |
55. | 『グルジア語』(全2冊). 木下宗篤ほか(編). 1993. |
*56. | 『モンゴル語』(全3冊). 橋本勝ほか(編). 1993. |
57. | 『ウォロフ語』(全3冊). ジャン=レオポルド・ジユフ,梶茂樹, 砂野幸稔(編). 1994. |
*58. | 『ヒンディー語』(全3冊). 町田和彦(編). 1994. |
*59. | 『トルコ語』(全3冊). 勝田茂,大澤孝ほか(編). 1994. |
60. | 『アムハラ語』(全4冊). 中野暁雄,ティラフン・テゲンほか(編). 1995. |
61. | 『チベット語』(全3冊). 星実千代,星泉(編). 1995. |
62. | 『上海語』(全3冊). 方経民,徐子亮, 鄭麗芸. 1995. |
資料 1. | 『スワヒリ語(三日坊主コース)テキスト』(全1冊). 守野庸雄(編). 1985. |