これまでの研究内容
----- 最近5年間のその他の研究・教育活動 -----
I 海外学術調査
  1. 1994年:国際学術研究「イスラム圏における人間移動と共生システムに関する調査研究」(研究代表者:家島彦一教授/ギリシャ、エジプト、キプロス、シリア)
  2. 1995年〜97年:長期研究者派遣(エジプト、ヨルダン、シリア、トルコ、ドイツ、オランダ、フランス、連合王国)
  3. 1998年〜2000年:国際学術研究「イスラム圏における交通システムの歴史的変容に関する総合的研究」(研究代表者:家島彦一教授/エジプト、連合王国)
  4. 1999年〜2001年:国際学術研究「アジアの文字と出版・印刷文化及びその歴史に関する調査・研究」(研究代表者:町田和彦教授/デンマーク、エジプト、イラン)

II 科学研究費補助金、委任経理金等による研究活動
  1. 1994年度:奨励研究(A)「現代イスラム復興運動と宗教的マイノリティー」研究代表者
  2. 1997年度〜現在:創成的基礎研究「現代イスラーム世界の動態的研究」研究分担者(研究代表者:佐藤次高)

III 主査を務めた共同研究プロジェクト
  1. 1998年度〜2000年度(予定):「アル=アフガーニーとイスラームの「近代」」

IV 本学・他大学における非常勤講師・共同研究員その他
  1. 1994年度:東京外国語大学外国語学部非常勤講師(「アラブ事情・イラン事情」通年)
  2. 1994年度〜95年度:千葉大学文学部非常勤講師(「イスラーム思想」夏学期)
  3. 1995年度〜現在:国立民族学博物館・地域研究企画交流センター共同研究員
  4. 1997年度:法政大学文学部非常勤講師(「イスラーム世界論」冬学期)
  5. 1997年度〜現在:国立民族学博物館共同研究員
  6. 1998年度〜2000年度:上智大学外国語学部非常勤講師(「中東政治論」通年)
  7. 1998年度〜2000年度:学習院大学法学部非常勤講師(「地域研究(中東)」通年)
  8. 1999年度:一橋大学社会学部非常勤講師(「中東・中央アジアの社会と文化」夏学期)
  9. 1999年度:東洋大学文学部非常勤講師(「宗教学A」「地域文化研究A」ともに通年)
  10. 1999年度〜2000年度:東京大学文学部兼東京大学大学院人文科学研究科非常勤講師(1999年度「イスラム学特殊講義」冬学期、2000年度「イスラム史概説」通年)

V 所属学会名(役職名)
  1. 日本オリエント学会
  2. 日本中東学会(評議員)
  3. 日本イスラム協会(評議員、編集担当運営委員)
  4. 地中海学会(事務局委員)
  5. 「宗教と社会」学会

line