-
UNICODE
-
code charts
-
Yamada Language Center
-
WWW文書のための多言語ブラウザとそのサーバシステム
-
ブラウザ側にフォントを必要としない多言語HTML文書の提供システム
-
The organization for multilingualization
-
多言語同時処理室 (大阪外国語大学) プロジェクト「多言語同時処理の応用研究」
-
多言語処理システム System 1
-
多言語処理システムの研究(早稲田大学)
-
世界の文字と言語の完全混在処理環境
-
Linguistics Data Consortium
-
European Language Resources Association
-
言語資源共有機構
-
超漢字 TRON
-
トロン
トロン文字収録センター
-
国際情報化協力センター(CICC)
-
ほら貝
-
ほら貝:文字コード
-

ほら貝:超漢字講評
-
Unitype
-
世界の文字 (中西印刷)
-
文字と言語の実験室 (酒井政裕)
-
Languages and Scripts of India
-
パキスタンにおけるITの現状
-
多言語情報処理環境 海外調査報告
-
語学マニュアルの拡充に向けて:辞書の引き方を例として
-
eDic (山口県立大学 鈴木隆泰氏)
-
Unicodeを用いたDevanagariの表記について --Windows2000を中心に---
-
アジアの文字
-
Thai Language Page
-
Standard for Thai Character Codes for Computers
-
Burmese Font Information Repository
-
Linguist's Software Fonts for the Whole World Languages
-
Cambodian Information Center--Download Cambodian Fonts
-
TeX用チベット文字処理パッケージ
-
Asian Classics Input Project
- ●Tibetan Buddhist Resource Cneter
-
Table of Transliteration Schemes for Sanskrit and Tibetan(東北大学 相場徹氏)
-
Fonts in Cyberspace
-
Omniglot
-
Omniglot Syllabic writing systems
-
Scripts of all of Asia
-
Brahmi descended scripts
-
大阪外国語大学付属図書館ヒンディー語図書検索
-
Tibetan Writer 2000
-
Tibet Net
-
Tamil Writing System
-
Indoskript
-
Creating and supporting Open Type fonts for Indic scripts
-
Indic language fonts
-
Indic Palm-leaf Manuscript
-
文字メディア研究会
-
アジア・アフリカ言語研究所のCOE非常勤講師永崎さんの開発した
文字焼き